khさんの映画レビュー・感想・評価

kh

kh

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

登場人物が多く、また展開がスピーディーなこともあり集中して観ました。
正義とは時と場合によって変わるということかな。

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

漫画やアニメをほとんど見たこと無い状態での鑑賞でしたが、笑える演出が多く土曜のレイトショーには持ってこいの作品でした!笑
アクションシーンも多いのですが、緩いシーンもあるからこそ引き立つ感じはあったか
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.8

今回はウィルとエリザベスの息子がメインのストーリー展開。
ジョニーデップ演じるジャックはいままでの作品と比べると1番キャラクターが上手く引き出されているように感じました。
故にクスッと笑えるシーンも多
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

1作目よりパワーアップしてました!
アメリカの映画っていう感じで、久しぶりに映画館で何度も笑いました!
ぜひ1作目と合わせてご鑑賞下さい。

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

3.5

ラフに鑑賞できる作品でした。
主人公は感情が上手く表に出せないながらも、どこか人間味がありジワジワとその世界に入り込めました。
死を通して初めて見えてくる感情や世界があるのかもしれません。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.8

現代版アニー
希望を忘れず前を向いて進み続けるアニーに勇気をもらえる作品。
いつも前向きというのも一種の才能だと思える。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

分かりきったストーリーなんだけど感動した。
野獣の心の変化が、景色や毛並、瞳など様々なものを通して感じられた。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

初めてコナンの映画を観ました。
若干全体的に非現実的なシーンが気になったけれど、コナンファンでなくでも最後まで楽しめたと思います。

ハートビート(2016年製作の映画)

3.8

映画の構成も良かったけど、ダンスと音楽が本格的で素晴らしかったです。
芸術家は謎めいてるくらいがちょうどいいのだと思う。

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.5

ハングオーバー程とはいかなかったけれど、思っていたより楽しめました。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

キャストがとにかく豪華。
歌も聞き応えがありました。
ストーリーは予想できる展開で進んでいきますが、所々に笑えるポイントもあったので最後まで飽きずに見れます。

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.3

テーマとしてはいいと思ったが、ストーリーの展開が今ひとつだったように感じる。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

これはどの立場から入り込むのかによって感じ方がかなり変わるかなと思う。個人的にはラストが無性に悲しくて切なくて、でも幸せであったと感じた。
きっとそう感じたのは、このエンディングを恋愛としてではなくそ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

115分と長編だったけど、食い入るように見てしまいました。
主人公を取り巻く複雑な環境、関係を上手に1つのストーリーとしてまとめられていたと感じます。
1つの物事も異なる視点から見るとまた違ったものが
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

ティムバートン全開の作品。
映画も面白かったけれど、ティムバートンの頭の中はどうなっているのか。。
終始それが気掛かりだった(笑)

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

見てるうちに主人公が15歳であることを忘れてしまいました。
人は辛くても熱中できるものがあれば喜びを見出せるのか。そのきっかけはいつ何時みつかるのか。なかなか面白かったです。

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.5

映像が素晴らしく綺麗でした。
動物たちも表情の中に強さと優しさを携えた顔をしていて、ディズニーらしいなと思います。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

2時間もあるのか〜、と思ったけど楽しく最後まで見れた!
これはまだ次の作品を作るんだろうな、という終わり方だったかなと思う。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

機内にて✈️
あー、こういう女いるいる!って思いながら観れる映画。
シングルって自由で楽しいし、とやかく言われたくない年頃もあると思うけど、結局やっぱり人間経験から学ばなきゃダメだなと思う。

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

4.0

何度見ても好き。人を外見や職業で判断しちゃいけないよね。
それを越えて人として向き合えるかどうかが大切。
映画の世界観とノラジョーンズ don't know whyが最高にマッチしています。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

ある程度歳を重ねてからの大人の女性の恋愛ってやっぱり経験と深みと諦めと潔さがあるから、だからいいよな〜と改めて感じた。
いざって時に隣に居て欲しい人を自分自身で選択・認識するというのはパートナーと生き
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

15禁なので映像は少しグロいです。
ポップでコミカルだったので気軽に見れます。アメリカの映画という感じ。
普通だったらもっと丁寧に慎重に描くんだろうなーという展開の部分も、良くも悪くもサラッと第三者的
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.7

4DXにて鑑賞
スタートレックシリーズは初めて見ましたが← 初回でも十分楽しめる作品でした。
SFが好きな人は特にかもしれませんが、とにかく4DXが凄すぎたので、知らないうちに映画に入り込んでいた気が
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.2

だいたいシリーズ物は2作目が残念なことがあるけれど、これはちゃんと観れました。
でもテーマは変わらず。
兄弟、絆、信頼といったところでしょうか。
展開も前作とそんなに変わらないので少し評価は低めに。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

個人的には面白くおしゃれに観ました。
これってMARVELなの??
よくウィルスミスが出演したな〜と感心した←

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.0

機内にて。
生きることに意味を見出せるというのはいいこと。
ただし教授はその見出し方が極端。
なんだかんだで自分のため。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

機内で鑑賞。
変なスーツ着ているな〜程度で見始めましたが、想像していたよりもしっかりと話も構成されていて入り込んで鑑賞できた。

ペット(2016年製作の映画)

3.5

楽しんで見ることのできる作品。
ミニオンズのスタッフが携わっているとのことですが、個人的にはこの手の笑いが好きです。
たまにはこんな風にラフに鑑賞できる映画もストックしておきたい。

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

4k対応×ブルーレイで見ました。
映像の綺麗さに驚いた。
ストーリーとしてはほのぼのとした気持ちになれる映画。
クマと人間を通じて家族の在り方を伝えるそんな映画でした。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.8

前作のメンバーが戻って来てファンにはたまらない作品に。
期待しすぎは禁物。笑