かずのこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かずのこ

かずのこ

映画(178)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

-

めっちゃ面白い。とても良い。青春って感じ。現在活躍する俳優さんたちが若い。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

セリフが面白い。未来の話だと思っていたけど、現代の話となってしまった感はある。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

-

藤原竜也の名演。漫画の方がおもろいけど、演技が面白いから見るとよい

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

-

時代劇コメディ。面白い。普段時代劇観ないが楽しめた。

紙の月(2014年製作の映画)

-

面白い。銀行で働く女性が人生を壊す話。最後も良かった。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

-

まぁまぁ、普段のライフラインに感謝した。良い映画だった

南極料理人(2009年製作の映画)

-

めっちゃ面白い。クルーの一員になった気分で楽しめる。すごい良い。

帝一の國(2017年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白い。演技も良い。疾走感。とっても良い。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

面白い。頭空っぽにして見られる。設定が馬鹿。好き

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

ウルトラマンを見てきた人ならあーと思う小ネタも多く良い。見ていて楽しかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白い。人類の勝利って感じ。ラストも良い。すごい良い。

犬鳴村(2020年製作の映画)

-

それなり。犬人間がちょっとクオリティ低い。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

-

死霊館ユニバース。アナベル人形の秘密に迫る。全体的に同じくらいのクオリティ。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

ラストが酷い。しかし、それ以外は雰囲気出ていて評価できる。ラストが酷い。

来る(2018年製作の映画)

-

素晴らしい出来。しかし原作とは大きく乖離があり。バトル展開のところは映画のほうが好き。良い。

キャビン(2011年製作の映画)

-

ホラーではない。設定がまず面白い。そこからの展開がうまい。面白い。

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

-

2作めと同じくらいのクオリティで◎。話自体は霊能力者バトルロワイヤルとみんなキャラが立っていて面白い。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

-

2作めになり、少しチープさが減った。安定の面白さ。少し悲しい。

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

-

映画第一作目なので、ちょっとしょぼいけどショボさが良い。安定の面白さ。

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

-

めっちゃ面白い。芝居でカルト宗教団体と戦う。衝撃のラスト。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

面白い。最初はなんだこれとなるかもしれないが、最後まで観るべき。