和音さんの映画レビュー・感想・評価

和音

和音

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.4

日陰者大学生特有のアホ内輪ノリとジトジト感と青春っぽさのバランスがちょうどいい
コメディらしからぬ設定の緻密さが素晴らしい
大学生の頃に見ときゃ良かった…
暑い夏にあえてクーラーつけずにじんわり見たい

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

期待以上に面白かった
進行の構成も捻りがあってたるみが少なかった
最後の皮肉なビートルズがなんともいい味

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.2

愛すべきクレイジージャパニーズ映画
宅飲みの時に酔いながら見るのにちょうどいい

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

ゴーディの部分をどう解釈するかで見方が変わりそう

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.3

営業の心構えと貪欲に金持ちになろうとする意思は参考になる
再現性は無いけど

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

アクションシーンの進化が凄い
ゆるさとノワールの共存がいい

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.0

国岡シリーズ第2弾。
ベイビーわるきゅーれと国岡1のハイブリッドのような作品でした。
前作要素も要所にあり、前作ファンも楽しめました。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近のコナン映画を全然追えてなかったが、久々に映画館で鑑賞!

劇場版特有の推理要素の少なさも最早恒例となり(笑)、派手さやアクションを重点的に楽しめました。

個人的には、「ロシアの殺し屋組織が渋谷
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.7

往年の名作をやっと見れた!

子供の頃に見たらめちゃくちゃハマっただろうな〜
特に終盤のマーヴとハリーをボコボコにするところとか最高

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

SFコメディのようで、実は深い話。

ガイの世界がそうだったように、私たちの世界は「何者かが作った仮想空間」ではないとは否定できない。現に、宇宙空間で地球のような生命が誕生する確率は天文学的な数字だと
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

ディズニー、ピクサーの新境地を見ました。

美味しいピザ、人と人とのつながり、音楽、自然。
「どうでもいい」と思ってしまうような日常こそが、人生を彩る“きらめき“。

生きる意味や目的なんて、必要な
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は「どれみちゃんたちの物語の続編じゃないのか〜」少し残念だったけど、むしろそれで良かった。

「ひとりひとりの個性や得意な事こそが魔法」という帰着こそ、あえて「現実の人間」を主人公にした強みであり
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

キャストが現役スタントということで、アクションは文句なしで完璧。
しかしそれ以上に良かったのが、女子の友情の魅せ方。
自分は男だが、何となく共感してしまうような女子友達特有の間の雰囲気作りが素晴らしか
>>続きを読む