かずとぅさんの映画レビュー・感想・評価

かずとぅ

かずとぅ

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

全てを体現する哀しき笑い声

考えさせられるなぁ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく2人かっけぇ!!!!

相手を蔑む言葉遣い
下品極まりない単語
役中でのエモい演技
ムダ毛を処理しないティーンエイジャー
決して綺麗ではない足の裏
微かに揺れるクレジット
圧倒的世界観へのこだ
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.6

それは残虐の奥にある人情なのか
人情の裏にある洗脳と支配なのか

裏社会のあれこれは難しい。。。

そしてジョニデが怖い。。

実話ってのがまた怖い!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.7

流石ですデヴィッドフィンチャー監督。、。!

何も言わずに友達に勧めたい作品。

ゴーン・ガールも同じく

カメラワーク
仕掛け
セリフの奥行き

お腹いっぱいすぎます。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.7

賛否あるが僕は好き。

自分の奥底に潜むサイコパスが引き摺り出されそうになった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

美しすぎる映像。

普通に面白かった!

が、秒速5センチメートルでファンになった自分はどうしても比較してしまう。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.4

リメイク版

初期作品の方はスピリチュアル要素があり、今作はまさに現代版。

AIに依存した先に実際に起こりうるかもしれない!?

スプラッター要素もしっかりありながらも現代社会を風刺していたのかな。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

愛すべき作品。

基本は字幕しか観ないけど
トイストーリーだけは吹き替えなんだよな〜

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.6

単体作品のクオリティじゃない!
エンドゲームの正式な続編!

仕事の合間を縫って鑑賞した為2D吹き替えで妥協。

映像の魅力を最大限に味わいたいならご鑑賞は3D以上で!!!

MJはよ〜く見ると段々と
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

サノスより強いよジーンちゃん。。。

映像の迫力はシリーズ断トツ!
X-MENシリーズのアクションが大好きなファンには堪らないはず。
が、個人的にはやはりLoganは越えてこない。
前作までのX-ME
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

内容の面白さは過去作品の方が上
映像は遥かに今作が上(当たり前だが)

リーアムニーソンとクリヘムが好きだから観て良かったかな

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

ディズニー映画はそんなに観ない方だったが、おもろい!!
他のも観よう

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.5

突っ込みどころ満載

と、言われているがファンとしてしっかり視聴。

うん、突っ込みどころ満載!笑

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

ダークフェニックスに向けて総復習をしたわけだが、【ローガン】がダントツで良い。
素晴らしい。。。

ローガンのこれまでの生き様を全て踏まえた上で見てほしい一作。
最期まで生を全うした男に感涙!

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.4

プロフェッサーXとマグニートーが出会い共闘し友情が芽生え、方向性が交差していく。。。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

旧3部作(1-3)より楽しめたファーストジェネレーションに続き、ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、ジェニファー・ローレンスの演技を惜しみなく堪能出来る

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.2

コナンシリーズはあんまり観てこなかったが、この作品にはとても満足!
もしかしたら観てないだけで、コナンは全部おもろいのかも。。。

違う視点で二回観たくなる内容。

シンガポール旅行した気分になれた!
>>続きを読む

レイプ・オブ・アナ・フリッツ(2015年製作の映画)

3.5

おいおいそれはやばいよ。。。!?
どうするの?どうするの!?
ってハラハラドキドキ

究極までに追い込まれた時
心が強い人間か、弱い人間かがわかる

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

解剖により展開されるストーリー
ホラー要素もSF要素もちょっとずつあって楽しめた

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「明らかな謎」として伏線を張り、いつどんな風に回収されるのか楽しみ!って作品はよくあるけど、
アベンジャーズは作中の何気ない一コマが伏線となっていて、回収されて初めてそれだと認識する。
気付けた時のス
>>続きを読む