こばけいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

ラストシーンの一言。
たった一言に千代子の全てが込められて鳥肌が立った。
それが裏切られたと感じる人も居るかもしれないけど、私は物語全てがぶわああーって繋がって、女優の生き方を見せつけられて、すごく納
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

アニメ版は未見です。
誰もが知る物語、余計な解釈やアレンジなど加えていない。
でもシンデレラも王子も自分で前に進んで生きていく芯のある人物として描かれているので、好感が持てるし観ていて勇気が貰えた!
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.2

深津絵里可愛すぎ!!
30代とは思えぬ少女性、でもぶりっ子じゃなくて魅力的!こんな三十路に私もなりたい!!
深津絵里以外のこと印象に残ってないので、また観たい。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

ルパン三世シリーズじゃなくてジブリ映画だと思ってるw
次元も五右衛門も不二子ちゃんもキャラ変わってイイ人過ぎるし!(笑)でもそんなの気にならないってくらい楽しくて、観終えた後さわやかな気持ちでいっぱい
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

1.9

予告編を見る限り、ダークでシリアスな作品かと思ったら、普通のディズニー映画。少し大人向けの内容を期待してたので肩透かし感はあったけど、人を信じ、人に裏切られ傷ついたマレフィセントが真実の愛を知るまでの>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.3

ニモの大冒険!的なストーリーかと思ったら、主人公はお父さんじゃないですか…!!!
道中出会う魚たちの優しさと生き様にうるっと来るし、再会できた時は大号泣。
映画公開当時クマノミブームが起きたそうだけど
>>続きを読む

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

1.1

「騙し合い」がテーマの作品だけど、私は宣伝に騙されたと思った(笑)
思ってることを全部言っちゃうモノローグ、説明的過ぎる説明セリフに開始1分でがっかり。展開もとてもクサくて悪い意味で分かりやすい。
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

人が死なないアクションだから好き(笑)
豪華な俳優陣、テンポの良いストーリー、鼻につかないオシャレ感。
奥深いって訳じゃないけど、ふとした瞬間気軽に観れる。

テッド(2012年製作の映画)

1.9

ギャグが面白いけど品がない。でも彼氏はゲラゲラ笑ってたから、笑いのツボが合う人はすごく気に入る作品なんだろうなーと。
誰もが子どもの頃に夢見た、自分のぬいぐるみが喋るようになって、だけど時が経つにつれ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

幼い頃映画館で観終わった後、ボロボロに泣いて立ち上がれなかった。
すごくすごく切ないけど、人の優しさもとても丁寧に大事に描かれている。時代考証・所作も本格的で、だからこそ現代人とは生きてる時代も感覚も
>>続きを読む

|<