ちょ0513さんの映画レビュー・感想・評価

ちょ0513

ちょ0513

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 150Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.8

小峰様最高!
臼田あさ美好きなので、小峰コールのダンスだけで大満足!

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.4

アニメシリーズの総集編。
復習も兼ね、アニメシリーズで回収されなかった内容がはっきりして良かった。
あの世界観、音楽やっぱりいいな。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

アカデミー賞受賞ということで鑑賞。
なんだろう。
コーダ、グリーンブックは受賞前に鑑賞して面白いと感じたけど、今回のエブエブ、ノマドランド、ムーンライトなど受賞後に観ると正直つまらない。
アカデミーの
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

何も考えられず、面白く観れた。
ハリウッド映画はこれだよ!
音楽良し、出演者良し!
サンドラ・ブロックが良かった!
ブラピはブレット・トレインとの絡みでの出演なのかな。
それにしても2人とキャラのイメ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

犯罪を擁護するつもりはない。
マスメディアの面白おかしく記事を作る姿を感じた。
過去犯した罪を背負いながら生きる。
言い表せないけど、考えさせられた。

登場人物それぞれに自分と重なるところがあった。
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.3

前3部作を数年前に観たのですが、今回復習せず観たので、ちょっとわからないところが多かったなぁ。
映像は凄かった。
モーフィアス、エージェントスミスのキャスト変更はしょうがないかなと思った。
モーフィア
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

ロックンロールスター
世代ではないが、彼が現代の音楽シーンに影響を与えたのは間違いない。
当時は政治や思想の影響により自分がやりたい音楽が出来なかったことを知れた。
金儲けの為に薬漬けにされる。
トム
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.2

老人を食い物にして稼ぐ。
突如、自分の意思とは別で老人ホームへ入れられ、閉じ込められるのは怖さを感じた。
しかも、周りのスタッフからはおかしい挙動をすると見られてしまう。
かなりホラーだった。
悪×悪
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

2.0

評価が良かったので鑑賞。
突っ込みどころ満載の映画。
彼女がなぜあんなにクレイジーなのかが不明。
事故後の手術によるものか、事故前からのものなのか。
消防署の親父は近くに入れば誰でも良かったのか。
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

浮気相手のカフェに向かうシーンは時間停止して、印象的なシーンだった。
恋をすると周りが見えなくなることを象徴しているかのようだ。

妊娠が発覚したときパニックになったせいか、アクセルの入院先に行ったシ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

良い意味で外国が作った日本映画。
サムライ、ニホントー、こてこてのネオン。
駅のホームでタバコ吸えないし、金属バットも持てません。
ブレードランナー感があってたまらない!
伊坂幸太郎の原作も読みたくな
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

信じて裏切られて。
何を大事にするのかが肝となるのかな。
葬式シーンは面白かった。
任侠の人はそうやってお坊さん呼ぶんだと思った。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.3

サムのスカジャン姿めっちゃいい!
キル・ビルの黄色ジャージみたいな戦闘服の感じがしていい!
ミシェル・ヨーが強い!
図書館行ってみたい。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.9

見るタイミングで感じ方が変わる作品だと思う。
親の目線しかり、子の視線で感想が変わると思う。
主要家族が野原一家と家族ぐるみで関わるのはブタのヒヅメ以来かなと思い懐かしさも感じた。
川栄の声優は正直め
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.8

題材は面白い。
キャスティングのせいなのか、どうしてもデスノートのハイレベルな頭脳戦をイメージしてしまう為、荒さや詰めの甘さが目立ってしまう。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

UFOが出てくる映画はいくつもあるが、初めてUFOが怖いと感じた。
UFO関連だとSFチックになり大規模になる感じだが、民間人を主人公にすることで、M.シャマラン監督のサインと同じように、うまくこじん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が薄すぎる。
試合の展開すらカットされていて、名シーンもカット。
みんなが観たかった山王戦なのかな?
原作があまりにも良かったから、ついつい比較してしまう。
リョータ視点にする試みは面白かったが、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

映像は綺麗だった。
前半は同じことの繰り返しで少しダレた。
ダイジンや椅子などジブリのマスコット感をイメージした感がした。
所々ジブリをイメージしていることが伝わった。
考察を含めると楽しめるかなと感
>>続きを読む

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

3.2

導入部分はワクワクした!
何が現実、夢なのかわからなかった。
理解するには1回では足りないかな。
イケメン金持ちに天誅を!!
と感じる作品だったな。

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

2.5

キャストは良かったのに、なんだか内容が頭の中に残らなかったな。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

柄本時生の無駄遣い。
一言もしゃべらないなら、誰でもよいかなと思った。
杏がトラップに対し、無関係・存在感消しすぎてるのが気になってたら、最後で理解できた。
菅田将暉は主人公補正過ぎて、あんな重症で起
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

中々な良質なミステリー。
80's 90sのアメリカかと思えば、まさかの現代!
ダニエル・クレイグは007があって、脳内補完で今のイギリスが舞台だと錯覚される。
もう一度見直そう。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.6

前半テンポが自分には合わず、リタイアしようと思った。
なんだろう、伏線回収はされたけどパワープレーが過ぎるかと。
動機、考えが浅く感じた。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

この雰囲気たまらない。
大好物です。
先が読めなくて、本当に集中して観れた。
キャラクターはキモさがあるが、なぜかわいい!
映画がほぼ一人で作れることがわかったが、一作作るのに7年とは脱帽…
これ3部
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.5

ネコかわいい!
今の映画づくりと違って面白い。
空や森が絵になっていたり、手が込んでいる。
ストップモーション、ピカピカ効果などくどいくらい使ってる。

人間の手首見つけた時、指ちぎれた時、冷静過ぎて
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予告観てからだったから、予想していた内容ではなかったから裏切られたな~
歌唱シーン良かったな。
作画めっちゃ良かった。
懐かしいキャラ出て、楽しかった。
細田監督の竜とそばかすの姫とサマーウォーズ感が
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

アランが渋くてカッコいい!!
今作はパックンちょ、恐竜のよだれが少なくて、残念。
前作は恐竜に群がる虫や体液など生々しさがあったのにな。
色々な恐竜見れたのは良かったけど、メインキャスト集合だから、ス
>>続きを読む

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2021年製作の映画)

2.6

ハイエボリューション
1作目 レントン
2作目 アネモネ
3作目 エウレカ

2作目で内容がわからなかったが、3作目よくわからなかった。
大人になったエウレカカッコよさ、色っぽさがあったな。
ラストは
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0

三浦翔平、本郷奏多は良かった!
ロデムだすなら、もっと恐怖感出して欲しかったな。
廃ビルならではの恐怖感があったが、明るい庭で鬼ごっこだと薄れてしまったな。
暗闇だと観にくいからかな。
ホラー作品多く
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.8

題材は良かったな!
劇場で観ようと思ったけど、DVDで正解だった。
出演者は豪華だったな。
三木監督好きだけど、生命の危機に直面してる中でコメディ色を反映するのは難しいかなと。
三木監督作品知らない人
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.2

ドラゴンボール映画はジャネンバ以来に劇場で鑑賞。
良かったよ!
ドラゴンボール好きで良かったと感じた。
お子さんと鑑賞された方もいらっしゃって、ドラゴンボールの偉大さを感じた。
超の劇場作品面白かった
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.0

海洋バージョンのマッドマックス!
侵入しやすいような造りだなとツッコミたくなる。
主人公グズすぎる笑
最初殺そうとしたのに、なんとなく最後は友達だからとは、ヒャッハーしすぎではないかな…
(どこで友達
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.5

???

自分、はまらなかったな。
ゲットアウト、アスのプロデューサーなので、期待していたのですが…
騙す気ぷんぷんで、最初謎要素多め。
伏線回収ものは好きだけど、ちょっとパワープレー過ぎかなと。笑
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

映画館に行った時、予告やっていて、何で今頃続編やるんだと思って、正直観るつもりはなかった。
評価か高かったので、なんとなく鑑賞。
(といいつつ、前日に前作を復習)

めちゃくちゃ良かった👏
前作をオマ
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.3

ちょっとパワープレー的なこともあるが
実話ベースとは恐れ入った!
脱獄ものは終始心臓に悪いな。
ポッター以降のラドクリフは死体になったり、手を改造されたり、脱獄したりと大忙しだな。
(むしろ髭あるラド
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.5

歴史の勉強になる作品。
ベトナム戦争を絡めて、アメリカに麻薬が蔓延ったのかがすごくわかりやすかった。
ギャング側、警察側からの視点でもうまく表現されていた。
デンゼル・ワシントンの知性を活用したギャン
>>続きを読む