keitaro95さんの映画レビュー・感想・評価

keitaro95

keitaro95

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

4.3

前作に引き続き面白い!良い親っていうのに答えは無いし愛ってのはどんな形であれ難しいなと思った。あの3人みたいにいい歳になってもあーやってハメはずして楽しみたい!

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.5

メッセージはなんとなく分かった。ただ別に怪物をテーマに無理くりねじ込まなくて良かったんじゃ?オスカーが一番クソだけどその他もとりあえずクソ。逆にガースが一番潔いはけ方だったと思う。笑 見ない方がいいよ>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

-

ちっさい時に見てたなーと。あの色白さが怖かったような。でも学校の怪談ばりにリピートしてた気がする。ただあの生卵のやつはめちゃくちゃ記憶にあって、今はどう考えても…🤢実際どんな内容かもよく分かってないか>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.5

レベルウィルソンが主演ってことで見たけど、まさかピッチパーフェクトの2人になるとは思ってなかった〜。ラブコメへの皮肉感もあってか確かにって思う所ばかりで面白かった!よく言うけど、幸せは気付かないだけで>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

身分の違いが狂わせたけど愛ってすごい。個人的にも親のせい環境のせいで離れるしかなかった経験あるから重なってしまった。けど想い続ける事に罪はない。記憶忘れても物語を読み続けてあげて、だけど忘れなかったの>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

ザ・濡れ場。それも絵が美しいわけでもない。でもああゆう世界も実際あるんだろうなーと思う。赤の他人とやり続けて時間が来ればまた赤の他人に戻るけど、なんか表情とかどことなく悲しさ名残惜しさは感じたね。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

夢を叶える事で幸せを掴むのか、夢を叶えず愛だけでただただ幸せになるのか。同じ幸せだとしても全く違う世界になるんだなと。二人共最高にキラキラしてたのにだんだんと崩れていく。エマストーンが可愛すぎて。そし>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.2

シャイニングの能力使えたらめんどくさそう。笑       
 でもやっぱり子供が痛めつけられるシーンは心がギュッとなる。ダニーの頭の中の箱があんな風になるとは…。アブラもきっとあの箱の使い方を学んだの
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

色々エグい。次は自分かもしれないとゆう状況の中死んだ仲間見て自慰行為するってのもある意味恐怖。ラストはまあそうなったか〜って思った。何が面白いかって聞かれたら困る作品だけどなんだかんだ見入ってしまった>>続きを読む

ビー・ムービー(2007年製作の映画)

4.0

懐かしい。雌しべと雄しべってなんか習った気するけど挫折したんだよなーと思い出した。ミツバチは大切なんだぞ!ってゆうのと同時に人間もバリーのようになれば世の中回らなくなるし、それを虫の世界に投影して考え>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

5.0

本当おもしろい好き。何度見たことか。笑 パジャマパーティーとか海外ならではって感じ。唇がJay-Z。笑 コメディ映画おすすめするならこれは間違いなく選ぶ。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.3

出だしで養子を探そうってなった理由があまり理解出来なかった。他の夫婦やカップルは子供が作れない・持てないとゆう理由がある。シングルマザー以外は。まああーゆうもんなのかな、ペット飼うような感覚で選ぶのっ>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

なんかごちゃごちゃしてたけどさくさく進む展開だったな。なんでかエミリーに感情移入してしまってたから最後は残念だったなー。ステファニーみたいに平凡に見えて悪魔みたいな人いるよね。とにかくブレイクライヴリ>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.5

地味だしこれで優勝?ってパターン。リザコッシー出てたからまあいいかって思えた。あの人表情豊かすぎ。笑 コメディの印象強かったけど違った部分見れてよかった。

ストンプ・ザ・ヤード(2006年製作の映画)

4.5

挑発するところ好き。とにかくかっこいい。ダンスのレベルとしては高いと思う。ドラムラインもそうだけど、歴史とか伝統を守るのも大事だけど斬新さ新鮮さを加える事で魅力が増す。勝つ事だけが大事ではないんだなー>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

宇宙の映画としてはダントツ一番面白いし引き込まれる。ブラックホールの謎ですら興味深いのに、それを映像化するところすごすぎ。相対性理論分かるとまた面白さが違ってくると思う。5次元…体験してみたい。この宇>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.5

大好きな作品。Googleってあんな感じなのかと思うと夢だらけで素敵だなと思った。あんな職場で働けたら楽しいだろうな〜。とにかく明るくなれる。あの帽子欲しいわ。笑

アス(2019年製作の映画)

4.0

ジャケットが気になって鑑賞。ただのホラーかと思ってみたけど違ってた。襲撃の時は笑える。ジェイソンが実際すり替わってたのか明かされてないから推測するのもまた面白い。結果的に社会問題も散りばめられてるし考>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

ヴェノム可愛いって思ってしまう。マーベル作品はMCUシリーズじゃなくても面白い。同じ世界なら少し違う楽しさあったかもしれないけど。来年第二弾公開あるみたいだからカーネイジとの絡みにも期待!

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.3

タイトルとゾンビ系からしてB級感やばくて見る気にならなかった。すすめられて乗り気無しに見たけど…くそっ…意外に面白かった。誰もが自分さえ良ければ他人はどうでも良い!って究極の自己中発揮するような状況な>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

ウーピーの歌唱力といいおばあちゃん達パワフルで可愛くてとにかく元気でる!!何回でも見れる有名作品。歌と音楽は人を動かす力があるってつくづく思う。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.5

深く考える事がなくてノンストレスで笑える映画だなとゆう印象。単純に面白かった!簡単に先が予測出来るところも含めて見やすい。とにかくキャストが豪華だしそれだけで個人的にはプラス。アンハサウェイほんと美し>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.0

女のドロドロ劇かと思いきやまさかのカニバリズム。だったら食すシーンあってほしかった!これだけ映像が美しいなら何食ってても世界観は崩れなかったと思う。個人的にはジェシーよりもサラが美しくて目が離せなかっ>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

友情物語。いや、ペニーワイズが可愛すぎる。
集合体恐怖症からすると後半の口から光放った時の中身が無理だった。
ぶるんぶるんに揺れて接近してくるの別にペニーワイズじゃなくてもビビるやつ😳。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

自分自身マイノリティである分、生きづらさとゆうのが突き刺さるほど分かる。胸を張って生きられない。でもそんな事関係なく中身が大事だとゆうこと、子供の純粋な気持ちは心を動かす。
普通とは?胸糞ではあるけど
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

もっと悲しい要素あれば良かったな〜。フリークスの過去とか苦労は写されてなくとも想像しただけで伝わるかと。誰でも普通なんかじゃない。クソ身勝手ではあるもののその行動力によってみんなの居場所を作った。ある>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

ありきたりながらもほぼPC上での演出に、SNSとゆう今の時代ながらの設定のおかげで最後までスラスラ見れた。真犯人に気づいた時の感覚たまらん!