けいちゃんまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

けいちゃんまん

けいちゃんまん

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

あの世界観に、深く掘り下げなくてもわかる、もう見たまんまの個性的なキャラ達。それだけで面白い!

トム・ハーディーはまた顔になんか付けられてるし(笑)無口でカッコよかったー!

あと体の“コブ”に名前
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.2

ブレイキング・バッドのウォルターが!!2人くらい出てきた!!

セッション(2014年製作の映画)

4.2

“セッション”という邦題、生温いです。

ジャズが題材の映画は数多くあるがこんなものは今までにないと思う。そもそもジャズ映画って言えるかな…。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.5

話も泣けるし、何より小さい頃よく使っていたパーツが出てくるだけでもうウルウルしてしまう。

創造力は無限大ですね!

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.2

何だろう、ところどころは悪くないのに全く記憶に残らない。ゲームまでやったのに…(笑)

敵にインパクトも魅力も全く感じなかった。なんかニヤニヤした小さいおっさん。そこだろうな決定的にダメだったのは。

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.8

このノリですよ!ノリだけでいっちゃう感じ!元気出た!アドレナリン全開!

テッド(2012年製作の映画)

2.9

案外普通だよね。

テッドよりもマークウォールバーグのダメ男のハマり具合が印象に残った。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.5

こんな映画は今までにないでしょ!
全てが繋がってるの!

よく一本の映画に出来たなって感心する。綺麗にまとめられてました。

それぞれの役者魂も堪能できます。

一回観たきりじゃもったいない!
二回三
>>続きを読む

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

2.4

話はつまらないが演出は無駄にカッコいい。けどやっぱり無駄なんだよ。
プラピの必要性も感じずこれも無駄。

時間を無駄にした。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

惹き込まれる。時間の長さなど気にしてる暇ない。
あの常に緊張感ある雰囲気いい。

ベン・アフレック好きになったなあ。バットマンの役づくりの為か異常にゴツかったけど(笑)

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

インセプションを観たときも思ったけどインターステラーで確信した。

クリストファー・ノーラン監督はこの"次元"に生きていない。

監督、いつも素晴らしい作品をありがとう!

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

思ってたより全然湿っぽくなくてすごく笑った。
あの二人観てるだけで笑顔になれるよ。

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.4

新シリーズやはり面白い!観ててワクワクする。
ここまで猿に感情移入できるとは。

人間側のゲイリーオールドマンさんが意外と普通のまま終わったのは少し寂しい。

いやしかしシーザー坊ちゃん立派になられて
>>続きを読む

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

2.0

映像は綺麗でセンスあるんだけど、内容が….カラオケ。

ライアンゴズリングじゃなきゃ観てられない。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

マーベル作品の中でも異色のヤツら。
確かに面白かったけどごちゃついてたなー
ノリに着いて行けなかったのが自分でもなんか悔しい。
音楽も知らなかったし…

あと宇宙船のデザインが自分好みですげえかっこよ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.2

シーザーのあのシーンには鳥肌が立ったのをよく覚えている。

施設抜け出すとこなんかプリズンブレイクのマイケルに見えてくるわ(笑)

お気に入りの一本!

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

ジブリには珍しいミステリー調。

あまり杏奈に感情移入できなかったがまあそれで良かったのかな!

俺が観たいのはもっとワクワクするような作品なんだよなー
最近のジブリだと子供離れてしまいそう

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

4.6

起きてます、映像革命。

IMAX3D

追記

家のTVで観た結果全く違う印象になった。
ロストエイジはIMAX3Dでないとダメかも。
自分でもがっかり。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.4

すげえ。圧巻。

ナタリーポートマンはほんと美しい。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.7

チェックポイント無さ過ぎる!

なんかエンドレス・エイト思い出した。

ちょいちょい笑えたけど観てると疲れるアクションだったな。

フライト(2012年製作の映画)

3.0

気持ちいいくらいクズ!

中毒者の言うことは信じられない。

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

思ったより最悪。いい意味で。

可哀想で観てられない。けどクロエはやっぱり可愛い。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.8

オールスター勢ぞろい!

だがクイックシルバー1人にみんな喰われてた感が!

面白かったです。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.5

ニール・ブロムカンプ監督の作品は世界観がほんとリアル。あのきったない感じ。
あの第9地区のシャールト・コプリーこんな役も出来るのかと驚き。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

なんだこれ。こんな映画はじめて観た。
しばらく観てるとなんか全てが可笑しくなって笑えてくる感じ。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.0

私の勉強不足でした。

アンソニー・ホプキンス元気そうで安心したぜ!

ロボジー(2011年製作の映画)

2.7

和製アイアンマン!

全体的に地味で暗い。
これはちょっと期待はずれ。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.9

観ていてこうゆう仕事に就きたいなと心から思う。
現実は甘くないがこの映画で少しでも林業の未来が明るくなるといいな。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.5

オダギリジョーがいい!

落ち着いた雰囲気の中に辞書作りへの情熱を感じる。