KCurtisさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

期待値が高すぎて、そこまで感動できなかった。
でも良い映画ではあった。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.6

初めてのウェス・アンダーソン映画。すごい独特な映画でなんと表現していいか分からない。嫌いなタイプではないが、好きでもない。でも、話のテンポとか映像とかファッション、小物、音楽など、素敵なセンスが光る映>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.7

この映画は軽いタッチで描かれてるけど、内容的には素晴らしいと個人的に思う。

その理由のひとつは、彼女がアメリカに行く際の不安や期待であったり、初めてのことに対する驚きやドキドキや、語学を学んでるワク
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

アラン・チューリング初めて知りました。我が道をいく、とても素敵な方だと思います。

なんだか不思議な映画。ハッピーエンドではないんだけど、暗い映画でもない。

大事なことは、周りに合わせることでも、認
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.3

個人的にとても好きな映画。

映画館で鑑賞したけど、少なくとも3回は泣いた。エディ・レッドメインの笑顔と演技にやられてしまった。アカデミー賞納得の演技でした。

そして、ホーキング博士と妻ジェーンの愛
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

すんごく好きな映画。
ミュージカル映画は、あんまり好きじゃないんだけど、これは、音楽映画だけど、ミュージカルではなく良かった。
キーラナイトレイが可愛いし、歌声も良かった!アダム・レビーンの歌も素敵す
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

すごいリアル。徹底してリアルに書かれているので、悪とか善とかが描かれているわけではない。ナチスが悪で、、、とかではない。容赦無く人が殺され、裏切られ、このピアニストが生き残ったのは、運としか言えない。>>続きを読む