Keigoさんの映画レビュー・感想・評価

Keigo

Keigo

映画(39)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち(2024年製作の映画)

3.0

大画面で見ることの迫力や音楽の臨場感は良かったので、またテレビ特集とは違う角度で楽しめた。

あの熱量をまた感じることができた。

ただ、映画としてお金を払ってみる内容としては物足りない感じがしてしま
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

時代や環境に抗いながら真っ向にラップでた戦うエミネムかっこよすぎ

ラヴィットの後半の部分も感動してみてました。また見ようかなぁ

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

セットが実物だと知った時に鳥肌立ったよ、、、

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ダークナイトのジョーカーのイカれ具合に並ぶホアキンの演技がすごかった。

人の感情ってあそこまで演じられるんか

Winny(2023年製作の映画)

4.0

信念を持ってモノづくりに励みたくなりました。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

今見ると特に目立った映画ではないのだけど、これが作られた時代の背景やその後のタランティーノ監督が与えた影響を知るとへええってなる映画でした。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

ヤクザというものに対して美的に観る必要はないけれどヤクザのも1人のヒトであって一人一人が抱える心情の描写が切なくなりました

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

出だしのイントロが最高にかっこいい。そしてリョーチンの宮城という名前からその角度で魅せてきた監督に感動。

漫画やアニメとはまた別の角度で楽しむことができた作品。

作中のモーションもリアルな動きで1
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

ヒーロー映画でこんなにも人の感情を浮き彫りに陰鬱に描いたものはあまりないだロウなぁと思った映画。ヒーロー映画の見え方が変わりました

ジョーカーがジョーカーすぎて、、、でもなんかかっこいいと思っちゃう
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

1度見た時と2回見た時の評価が分かれそうな作品

見終わった後の静かな余韻までがセットの切ない映画

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

一度見ただけではなかなか理解できなかったがパンフレットを読んで解説を読むともう一度見返したくなるそんな作品。

大島イデアさんのデザインしたパンフレットが素敵でした