ほっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ほっこ

ほっこ

映画(433)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

前半は念願の夢を叶えた主人公が事件を追う様子を、スピード感たっぷりに描きつつ、後半まさかの差別をテーマにした内容にシフトしていき。。
最近のディズニー作品の懐の深さにはかなり驚かされる。。!
なにより
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

やっとこさ鑑賞。
噂で相当重いグロいと聞きすぎてた為、覚悟して観たけど大丈夫だった。。!
息子への復讐で突き動かされてるレオの目の奥がすごく印象的で、それだけ観れただけでなぜか満足してしまった。
個人
>>続きを読む

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

4.2

心洗われる作品。
子供の頃の純粋さ、切なさが痛いくらい伝わってきて、滝のような涙が。
ラストまでの展開は反則でしょ〜(>_<)

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.3

ついに鑑賞。前作を若干見直し、相関図もチェックし挑んだ本作、いやぁ130分という長さを感じさせないくらいの盛り沢山感!!!
第一印象は。。
フィンかっこおちゃめ
レイかわいかっこいい
BB8カワイイ!
>>続きを読む

レインツリーの国(2015年製作の映画)

3.9

開始から中盤まで所々涙が。
「君の手がささやいている」を彷彿とさせた。
障害に葛藤する利香と相手を思いやろうとする伸。
原作の爽やかさ、言葉の大切さが丁寧に抜き出されていて、主演に玉森くんー?と思って
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.1

薄味。。生田さんが主役のはずが、山田くん&浅野さんの存在感のが正直でかい。。
関係ないけど、椅子が古かったのか、腰が痛すぎて余計集中出来なかった_| ̄|○

エール!(2014年製作の映画)

4.1

フランス映画なのだけど、いい意味で裏切られた作品。
冒頭から聾唖者の家族を持つ主人公の生活を映し出し、少々かぶるものがある自分としては、感情移入せずにはいられなかった。
歌の才能を見出され、少しずつ夢
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.9

東京国際映画祭にて。
名トランペット奏者、チェットベイカーの若かりし頃を恋愛を軸にドラマチックに描いてます。
何と言ってもイーサンホークの存在感!!
貴重な演奏シーンや歌唱シーンも観られるので必見です
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

はじめはところどころの場面が面白くて、ろくでもない奴らばっかで。。バナナ置いてくのとかツボった(笑)
でも、いつの間にかヒロインの心身の鍛えぶりが加速していき、最後の試合まで圧倒されっぱなしだった。そ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

新しい試みなヒーローで面白かったはずなんだけど、ときたまマーベル系映画は眠気誘うんです。マジ七不思議。。
同行した人は大満足!だからいっか
主人公が脇役顏だよね。。(失礼)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

コリンに尽きる。
悪いけど若タロンくんより叔父コリン派だなぁ♡
あの紳士スタイルで繰り広げるキレキレアクション観たひにゃ、もう、もう。。!
一生ついてきます。とりあえずブリジット再見するか(全然ジャン
>>続きを読む

オブセッション 歪んだ愛の果て(2009年製作の映画)

2.9

主演ビヨンセの昼ドラ風サスペンス映画。
なんとなくゆりかごを揺らす手を彷彿とさせる展開。狂った女の執着とビヨンセ扮する本妻の強さに圧倒。どっちにしろ女って相当強いなと実感。。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

最近のピクサーの作品は大人がぐっとくる泣き所を必ず入れてくるから困る。ハンカチ忘れて大変になったではないか。
子供の時に得る喜びや悲しみ、怒り。でも成長する事によって人間の感情は複雑化していくのだと改
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.9

ゴーンガールの狂気を除いてシニカル色をちりばめた感じ。
普通の平和な夫婦だけれど、ある事をきっかけにそれぞれの本質が浮き彫りになる。
どちらかというと男性側が見ててつらい映画なんじゃないかと思った(笑
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ついに鑑賞!しましたが
あまりにもアクション&複雑な時系列のオンパレードで、感想もなかなかまとまりません。。
とりあえず箇条書きで
☆ストーリー
ネタバレですが、ジョンが完全に敵と化していた今回の物語
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.0

寝たぁよー!!!
映像に動きなさすぎた。トムハーディはいいよ、とても良かった!!でも駄目野郎だぁ〜

予告犯(2015年製作の映画)

3.9

ある程度予測が出来てしまったけれど、最後の展開はもう切ない、切ない。。
小さな事でも人は動く。主人公にとっては小さくなかった、やるべき事だった。
いつも良々さんには笑わされてたのに、まさか今回泣かされ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも映像が凄すぎてずっとニヤニヤ&興奮してた(笑)
ゴリゴリなだけかと思ったけど、途中美女達に癒された♪
S・セロンは坊主でも超絶美人だし安定の存在感。T・ハーディもイイ!今後注目間違いなしの俳
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

誰もが知るストーリーながら、映像の美しさや人間描写をしっかりと描いていてとても良かった!
キャストも実力者達を脇役に置いて、新人の王子、シンデレラ役の新鮮な演技が余計際立っていて◎
王子とシンデレラの
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.0

演奏シーンは素晴らしかったけれど、本作の主軸は音楽というより人間の狂気、執念を描いてる気がしたので観てて穏やかではいられなかった。
緊張感がラストまで続くので心して観ないと痛い目見る。。
J・Kシモン
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.3

キャスト、脚本すべてがバランス◎で宣伝のイメージよりも良質な作品に仕上がっている。
有村架純は、かわいいし演技も響く。いそうでなかなかいない女優さん。吉田羊さんもいつもクールな役なのに母親役もきちんと
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.3

ウディアレンにしてはテーマが変化球的な作品?かな、でもいつもの節炸裂。とにかく早口台詞が多いんだなあ、しゃべりっぱなし。でも好き。
コリンファース大好きだけど、うら若きエマストーンじゃ爺と孫に見えなく
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

一言、怖い。でも凄い。
女の人の深層心理を深く知りたい人におすすめ。
しかし女の人へのトラウマも出来ちゃうかも、覚悟必至(笑)
アフレック、役ハマりすぎや〜

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.1

なんだろ、もーこの様々な感情が入り乱れる感。
ドランくんの映画を観るといつもそう。一つの感情で終わらない、モヤモヤ、ぐずぐず。
人ってとっても複雑な生き物だという事をいつも思い出させられる。
スケボー
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

トムクル様、なんだか最近好きだなぁ。あの眉毛と目の間の狭さがツボ(笑)
そしてこの映画の役柄も最高、特にヒロインに対する紳士加減が♡

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.6

ポールウォーカー愛に溢れた作品。アクションはとんでもなさすぎて、2本分くらいの映画を凝縮したくらいのボリューム感。凄すぎて笑いが止まらなかった(笑)
キャスト、スタッフの意気込みをすごく感じられた。と
>>続きを読む