Keikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

恋するシェフの最強レシピ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんて、金城武は素敵なの〜って思いました。メロメロです。日本語の演技より、こちらの方が自然でいいですね。
映画の内容も前半はただただ面白くておバカな感じですが、後半はキラキラが止まらない素敵な内容でし
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

5.0

女の子は早く大人に、男の子はいつまで経っても子供のまま。そんな彼らの青春と恋する二人の甘酸っぱい青春映画。こういう作品、大好きだな。アジア映画だからできる内容なのかもしれない。風景や青春の描き方に作品>>続きを読む

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

3.0

それぞれの家族に訪れるHAPPY MATHERS DAYを描いた作品。キャストが豪華で、それも見どころ。笑って、時にホロッとなるテンポの速い作品です。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

4.0

恋って何なのか教えてくれる作品です。低身長の彼と恋に落ちた敏腕弁護士で美女のディアーヌ。彼はお金持ちで、ハンサムで、常に彼女を包み込む優しさがあり、ユーモアもあり、人として素晴らしい。ただ、彼の身長だ>>続きを読む

不夜城 SLEEPLESS TOWN(1998年製作の映画)

3.5

金城武が好きで何度も観ました。
本も読んでとても好きな作品の一つです。

45歳からの恋の幕アケ!!(2013年製作の映画)

2.9

物語はサクサク進みます。前半はワクワク、後半はあれれ?という目も当てられない展開でしたが、最後はうまくまとめてHAPPY ENDINGでした。40 overの独身女性に対する辛辣な台詞は万国共通なんだ>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.5

いつもと異なる展開にとても面白かったです。強い白雪姫は現代的です。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

多部未華子ちゃんがかわいい。
ニコッとクスッとする内容。見たあとにほっこり。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

2.1

いまいち、よくわからない映画だった。
キャメロンディアスは相変わらずかわいくて、素敵だったが…

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

最初から最後までハラハラドキドキ。
役者も勢揃いで素晴らしかったです。時間があっという間過ぎました。
韓国英語のリメイクとは知らなかったです。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

2.7

私の周りにもセックスレスの人がたくさんいる。夫婦って子どもが産まれるとそうなっちゃうのかな。とこの手の映画や本を読むと思う。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

何度見ても素晴らしい映画。ナウシカは優しさの中にも強さがある女性