けいさんの映画レビュー・感想・評価

けい

けい

映画(37)
ドラマ(3)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.0

今までジブリを見て育ってきた。
その中での感想。

多分、何回か見ればいろんな想いが見れて面白くなるんだろうけど、、、

ジブリは未知の世界を見れるすごい映画で一回見たらもう一回見たくなる映画。
全然
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

2.8

「Good job」
中盤にかけての物語はすっごい面白かったんだけど、なーんかオチが微妙でした

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

歴代スパイダーマンもそうだけど、コメディシーンがあって華やかなヒーローに見えるけど、実際は孤独なんだよね。
本当はキャプテン・アメリカみたいにスーツで顔を隠さず戦いたい。
けど、それをやっちゃうと自分
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

今まで自分が出来なかった事が力を得る事で、出来ちゃうと自信が慢心になるっていうメッセージ性だと思ってます。

好きなセリフ
「If you’re nothing without this suit,
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

公開前にTikTokを見てたらネタバレが流れてきたのが本当に悔やまれる。
記憶を消してみたい映画。

トムホのスパイダーマンはスパイダーマンとしての成長が見れるのが面白い。

「大いなる力には大いなる
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

僕が好きなアニメのブラックラグーンっていう中の幼い少年少女が、殺人鬼になっちゃう描写があるんだけど
その中で「誰かが優しくしてくれれば、彼女達は違う人生を歩んでいたかも知れない」っていうセリフがあるん
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.0

キャラを詰め込みすぎたのと、ストーリーの展開があんま良くなかった

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.3

テンポも早くてアクションも良かった
犬が可愛すぎる。
最初、主人公が頼りない感じだけど後半で印象変わるのもいい。
そしてなにより、犬が可愛い

「好きなセリフ」
Good instincts are
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.8


肌の色の違いだけで勝手に差別されて、好きな野球が出来なかった世界で、一人葛藤するメジャーリーガーの話。

ジャッキーが活躍してなかったら、バリーボンズとかのレジェンドはメジャーにいなかったかもしれな
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

1.4

脚本の気持ちは分かるけど、ディズニー作品であのラストはちょっと

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.7

家族の為に自分のやりたい事を我慢してた主人公がちょっとしたきっかけで今まで我慢していた夢を叶える映画。

この映画の良いところは、我慢していた事をやって見た時に自分の大切な物に気づく所かな。

主人公
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

まさかの俳優の死からここまでの映画を作るマーベル流石すぎる
これからのアベンジャーズは残されたヒーローたちの葛藤の中で色んなドラマがあって、そっから新しいアベンジャーズが誕生する感じがあって本当に楽し
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.2

お金じゃ買えないものが買える世界の話
物語の展開も早くておもろい

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

-

スターが勢揃いで最高にカッコいい映画
何回見ても面白い
スターの出演作品をイジるところも大好き

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.2

大切なものは失った時に気づくし辛いけど、そこから前進した時にさらに好きになるって事を教えてくれる映画

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

シリーズの最初の賢者の石からいろんな伏線が張ってあって、全てのハリポタファンがすっきりした映画
何回みても泣けるしおもろい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

3000回見ても飽きない。
自分の大切な物を救えなかったヒーローが悔やみながらも戦う素晴らしい映画。

好きなセリフ トニーとペッパーの会話
「Trying to get you to stop, h
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

みんな人種の差別を認知してるけど、それに便乗したり実際に差別しちゃう時がある。

こういう映画ではそれに向かって、勇敢に戦う人は客観的に見たら強い人だけど本当は心の中で傷ついてる。
みんなが思ってる以
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.4

ビジネスの成功秘訣。
信頼を得るにはまず自分が優れてると思わせる。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

どうしてヤクザになったのか。
ヤクザになることで家族もできたけど世の中からは見放される。
その中で生きていく男達の作品

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.4

色んな家族の物語を犬の目線から観れるのが素晴らしくよかった。
曲もいいし最高