渡辺さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

渡辺

渡辺

映画(765)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ノラ・ミャオ レディ・ブレイド(1971年製作の映画)

3.1


2020/07/17
DVDにて鑑賞

もちろんノラミャオ目当てで観ました

ブルースリーとの共演作しか知らなかったので冒頭からガンガン斬りまくるノラさんにびっくり

終始強気で斬りまくる姿に萌えた
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.4


2020/07/12
アップリンク吉祥寺にて鑑賞

記念すべきブルースリー主演作

お母さんと喧嘩をしないと約束していたから中盤まで先生の出番なし
こちらも何かとストレスが溜まってきた時に、喧嘩に巻
>>続きを読む

真昼の用心棒(1966年製作の映画)

3.4


2020/07/11
ムービープラスにて鑑賞

御大ルチオフルチのマカロニウエスタン

テンポよくサクサク進むし銃撃戦もそれなりに面白い

というかアル中の兄貴?が酒に酔ってるのに射撃の腕がハンパじ
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5


2020/07/11
Netflixにて鑑賞

シャーリーズセロンはすごい
シリアスな役もやるしコメディもやるしゴリゴリのアクションもやっちゃう

不死身の傭兵軍団ってロマンあるよねー
響きが格好い
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5


2020/07/11
TOHOシネマズ新宿にて鑑賞

古典SF?の2020年版

カーペンター、ペーターゼン、ときてリーワネル

リーワネルはいつも水準以上のクオリティにもって来れるので今回も安心し
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

2.4


2020/07/10
TOHOシネマズ府中にて鑑賞

長かった…
全てにおいて自分にとって合わなかった、裏目に出てしまった

撮影、カメラワーク
役者の寄りばっかりだし広い空間でも役者以外に照明当て
>>続きを読む

スキマスキ(2015年製作の映画)

3.4


2020/07/09
チャンネルNECOにて鑑賞

原作が漫画なのでコミカルな表現やキャラクターがあったりしたが、思いの外面白かった

佐々木心音さん演じるフミヨの自由な感じがマッチしている、という
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.0


2020/07/08
新宿武蔵野館にて鑑賞

イップマンシリーズ完結

功夫映画大好きだしドニーイェンも好きだしスコットアドキンスも好きなんだけど

やっぱり脚本なのかな

70年代の映画?!という
>>続きを読む

仁義の墓場(1975年製作の映画)

3.8


2020/07/04
WOWOWシネマにて鑑賞

石川力夫の半生をパワフルに描いている
とにかく心情や次の行動が予想できないぐらい石川は本能の赴くままに暴れ回る

昨日まで友達だった人間をたたっ斬り
>>続きを読む

飛行士の妻(1980年製作の映画)

3.0


2020/07/03
ザ ・シネマメンバーズにて鑑賞

ほぼほぼ会話劇
その中で甘いも酸っぱいもある

ラコステのポロシャツ着たくなりました

ラブン(2003年製作の映画)

3.0


2020/07/02
ユジク阿佐ヶ谷にて鑑賞

ヤスミンアフマド監督デビュー作

全体的にガツっとした印象

前後が明確に繋がってなくても問題なし

明るい夫婦の日常を垣間見れました

ハニーランド 永遠の谷(2019年製作の映画)

3.5


2020/07/02
アップリンク吉祥寺にて鑑賞

見始めて段々と

これ本当にドキュメンタリー?!

こんな都合よくというか人が来たり色んな出来事が起こったりする?!

という穿った見方をしてしま
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.8


2020/07/02
アップリンク吉祥寺にて鑑賞

何だかタイムリーな話
でもこれは「今」の事件の前に作られている
という事は日常的にこういった行為が行われているという事

脚本が見事

人物も分か
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.5


2020/07/01
新宿ピカデリーにて鑑賞

ヒャッハー!

ストーリーこってり!
出てくる俳優こってり!
アクションこってり!
とにかく全部載せ大盛り!

二転三転四転どこじゃない、誰が誰だかよ
>>続きを読む

その手に触れるまで(2019年製作の映画)

4.0


2020/07/01
新宿武蔵野館にて鑑賞

いやー、やられました

この手の作品本当ずるい
だって正解がないよね
正解があるなら想いがすれ違わなかったはずだし

彼は純粋に教えを信じて行動していた
>>続きを読む

凱里ブルース(2015年製作の映画)

3.6


2020/07/01
シアターイメージフォーラムにて鑑賞

何の前情報もなしで挑みました。

中国の田舎風景ってどこか日本の田舎風景と通づるものがあって懐かしくなりました

この感覚ってエドワードヤ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5


2020/06/30
Amazon prime Videoにて鑑賞

これからのホラー映画を担う監督ジョーダン・ピール

ただのホラー映画ではなく今の社会を反映させていたり社会問題に斬り込みを入れて
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0


2020/06/30
イオンシネマシアタス調布にて鑑賞

テレビで幾度となくやっていたけど、実は初見

これは子供向けとは思えない壮大なスケールとテーマ
いや、だからこそ子供の頃に見ておくべきなのか
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5


2020/06/26
TOHOシネマズ府中にて鑑賞

ランボー最新作且つ

「普通のオヤジだと思ってたら実はとんでもなく強いオヤジでフルボッコにされる」シリーズ最新作

だけど今作は重い、暗い、哀し
>>続きを読む

霧の中のハリネズミ/霧につつまれたハリネズミ(1975年製作の映画)

3.9


2020/06/25
GYAO!にて鑑賞

10分と思えない映像体験

すごい細かく作られている

子供向けなのか子供が見たらトラウマになりそう…

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.7


2020/06/24
Blu-rayにて鑑賞

終始不気味な画作りは見事
エレベーターの陰影
換気扇の陰影

中々な話の持っていき方だったけど映像表現は見事だった

1番不気味だったのはデニーロだけ
>>続きを読む

狼/男たちの挽歌・最終章(1989年製作の映画)

4.5


2020/06/19
Blu-rayにて鑑賞

やはり最高だ…

昨今のアクションは変にリアル志向だったり、ジョン・ウィックから始まったガンフー的な動きが多かったりしてすごい事やってるし迫力もあるん
>>続きを読む

ヘンリー(1986年製作の映画)

3.0


2020/06/19
Blu-rayにて鑑賞

実在の殺人鬼という事でリアリティ重視で映画的誇張表現はあまりない

淡々と物語が進む

あまりにも全編淡々としていて退屈になってしまった…

かなり色
>>続きを読む

処女の泉(1960年製作の映画)

3.6


2020/06/18
レンタルDVDにて鑑賞

全体的に綺麗でした

風景も人も
殺人シーンでさえも

ラストはこれが神の答えだ、という解釈をしたかな

死んでしまっても姿形を変えて生き続ける

>>続きを読む

ザ・ドライバー(1978年製作の映画)

3.4


2020/06/18
レンタルDVDにて鑑賞

いやー渋い

見せ場となるカーチェイスの時間が長いのと音楽が全くなく、聞こえるのはエンジン音とブレーキ音

このくらい削ぎ落としても映画として充分面白
>>続きを読む

不良姐御伝 猪の鹿お蝶(1973年製作の映画)

3.6


2020/06/17
レンタルDVDにて鑑賞

冒頭とラストの立ち回りがすごい!
全裸で男10人ぐらいを日本刀で斬る!

子連れ狼を観た後だとちょっと物足りないけど、それにしてもすごい

花札をモチ
>>続きを読む

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.5


2020/06/17
レンタルDVDにて鑑賞

イマジネーションの塊ミシェルゴンドリー
この人の頭の中はどうなっているのか

序盤から世界観フルスロットルで正直ついていけないところがあった
台詞や芝
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8


2020/06/17
WOWOWシネマにて鑑賞

アメリカの高校生が少女から大人になる話

これだけ聞くと今まで溢れんばかりに作品はあるんだろうけど、そこはグレタ・ガーウィグ監督のアプローチが素晴ら
>>続きを読む

ホドロフスキーのサイコマジック(2019年製作の映画)

3.0


2020/06/16
アップリンク吉祥寺にて鑑賞

当たり前の事ですが

ホドロフスキーが好きな人
ホドロフスキー作品のファン
ホドロフスキーの興味ある人

には刺さったり感銘受けたりすると思います
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

-


2020/06/16
アップリンク吉祥寺にて鑑賞

もうこれは点数つけられない

今この瞬間にも爆撃に遭っている世界の中、食べ物や生活用品が乏しかったり、冗談を言って笑いあったり、昨日は元気だった隣
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5


2020/06/15
TOHOシネマズ府中にて鑑賞

現時点今年No,1出ました

泣いたなぁ
他の方のレビューが素晴らしいので僕は観終わった直後の思いをここに書きます

ベスーー!!
俺はベスが好
>>続きを読む

-less [レス](2003年製作の映画)

3.5


2020/06/14
レンタルDVDにて鑑賞

密室ではないけれど密室的、最近聞かないけどソリッドシチュエーションスリラー?みたいな

毎年クリスマスはおばあちゃん家で過ごすべく20年間高速を使って
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.6


2020/06/09
Blu-rayにて鑑賞

御大カーペンター作品

多少強引なところもあるけれど

ホラーの作り方を知ってる

とはいえそれは40年前のホラーだけれども…
なるほどねー、って感じ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5


2020/06/09
TOHOシネマズ新宿にて鑑賞

俺たちの、永遠に中2監督リュックベッソンの最新作だ!

もはやSFか女殺し屋の話しかないんじゃないかっていう意見もあるけどそんな事は百も承知
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.5


2020/06/08
イオンシネマシアタス調布にて鑑賞

ダメだったなー
風刺なのか何なのか

監督のネームバリューで内容なんかどうでもいいから観にくるんだろ、というメッセージと受け取った

なので
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5


2020/06/05
Amazon prime Videoにて鑑賞

AIvs人間

今までにいくつこのテーマを描いたきた作品があるか

これもまたその一つなんだが

設定しっかりしてるんだけど、微
>>続きを読む