勃勃虚言癖さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

勃勃虚言癖

勃勃虚言癖

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作よりどこかスタイリッシュさに欠けると思ったら、それは日岡の若さにありました。

大上さんの意思を完全に継いだかと思えば、瀬島さんにしてやられるあたり天狗になってたんじゃないですかね。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.2

俳優の演技がくさい気がして、集中できませんでしたが、クスッと笑えるところもあったので良かったです。

青い春(2001年製作の映画)

3.6

九條の心情の変化がチューリップや写真に投影されているのが良き。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

チープではありましたが、CGで従来の特撮にはなかったスピード感が演出されていてよかったです。

仮面ライダーを見たのが初めてだったから違和感を感じなかったのかもしれません。

劇場で見ることが出来なか
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーはともかくカンフーアクションがいい意味でMCU感が無くてが良かったです。

武器の精製とか古代的な龍はモンハンの世界観に似ててテンション上がりました。

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.4

甘酸っぱい青春映画でした。

とりあえずショートムービーでも撮りたい気分です。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

エレーナの方が目立ってて映画を乗っ取られたような気がしました。

なによりCGが雑です。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

自己啓発映画というよりコメディ映画として観ればサイコーです。

友情にSOS(2022年製作の映画)

3.9

後に退けなくなる展開がクセになる社会派スリラーコメディでした。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.9

台本を演者に渡さず、口頭で台詞を伝えていたらしく、そのためリアリズムな演出になっているのが良き。


周りの大人たちはこの状況に知ってはいるけど、適当に折り合いをつける恐ろしさがありました。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

ピッコロさん好きのためのファン映画。

悟飯の机に立てかけてある写真や原作初期の効果音の演出などディティールが凝ってありよかったです。

悟空とベジータの出番を最小限に抑えたのは、名采配だと思いますが
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

アクションや作画のクオリティは前作を上回りました。

総合的に見ると、やはり前作の方が好きです。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

4回目の鑑賞でしたが、やはりアニメ映画の中でもトップクラスで好きです

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愚直なまでのグロ演出に度肝を抜かれそうになりました。

とにかく覚醒した日岡は爽快でした。
ところで、なんで一ノ瀬を逮捕したんですかね。


追記
もしかしてヤクザを両成敗することによってパワーバラン
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションやデイリービューグルの登場などアツい要素もあって楽しめました。

ドローンに頼り切った戦法や16歳相手にピキって世界に正体バラしちゃうミステリオは、小物すぎてヴィランの中でも特に嫌いです。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

瀕死のトニーのもとに1番に駆け寄ったのはローディで、最後まで笑顔で寄り添ったのはペッパーだったのが、3000回スタークのことを愛している僕からすると、グッとくるものがありました。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.2

エイヴァの分子構造を安定させる方法が雑すぎて、今までのことは何だったんでしょうか。

インフィニティウォーの後に見るものじゃないです。

マスク(1994年製作の映画)

3.8

古典的なカートゥーンの演出にクスッと笑えました。

CGが死ぬほど荒いですが、もはや味だと作風に言い聞かせられました。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

厳しい現実が重くのし掛かるシーンもありましたが、ライトめな社会派映画でした。

トニーの「俺の父親がよく言ってた。何かをやるなら何でも100%でやれって。食べる時は最後の食事だと思えって」
これは流石
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.4

観葉植物の伏線がくどいし、愛情に飢えてたとしても10代の子がおっさんのこと性的な目で見るんですかね?

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サプサイズ演出がよき

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

圧巻の航空アクションと二転三転する後半の緊張感と疾走感はクセになります。

前作のセルフオマージュもアツいです。