もちおさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

もちお

もちお

映画(735)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.1

キャプテン誕生物語

ちょいちょいダサ古い演出があるが、トータル好き

弱いときから、ずっと盾がお好き

手榴弾のシーン印象的

ムキムキになりすぎ!
セリフ覚えすぎ!

トミーリージョーンズとか博士
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

志々雄、宗次郎、蒼紫、翁は再現度高くて良かった

でも張との戦いとか、ワイヤーアクションとか、ちょっと漫画感すごくて、、、

偽志々雄真実軍団とかは割と嫌いじゃない

十本刀もちょっぴり出演

滝藤賢
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

1はそんなに好きじゃないけど、やはり2は定期的に見たくなる
3もまあまあ好き

バックトゥーザフューチャー方式のルール

サラがずっと不憫

ジョンのビジュアルが強い

名シーンだらけだけど、中盤はた
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.7

ファイナルが一番つまらない
3の次につまらない

ファイナルはもう見どころなし

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

中々楽しめる

山場もいくつかある

ZQNがちゃんと個性的で不気味

原作の内容を欲張りすぎず2時間に上手くまとまっている

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

コミカルで楽しい

顔のデカい主人公が魅力的

ピム博士がマイケル・ダグラスなのも嬉しい

修行シーンなどもテンポ良く楽しい

アントマンならではのバトルシーンは見応えあり

アリたちがキモかわ

>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

トビーが若くてイケメン

MJもハリーもみんなやばい
恋愛模様がちょいキツめ

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

サンドラブロック無双!!
強き女性!

あっちの貧困は次元が違う

家族のハッピー感が見ていて幸せ
SJは可愛いし
妹は優しいし
パパは器デカくて素敵すぎる

ポジティブな面が多めで
テンポ良くキレイ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

けっきょく1

少年マンガみたいな展開!

ネオ、モーフィアス、トリニティーってもう名前が好き

名シーンだらけ

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

アンハサウェイ最高

ラストシーン最高

ボロボロのバットマン

追放怖すぎ

ロビン頑張ってね

背中から刺されてびっくり

シリーズ完結

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

原作の要素をできるだけ盛り込み
わりと良い感じにまとまっている

双龍閃いいね

左之助と戌亥の休憩タイムも好き

佐藤健の剣心感が良い

エンディングも印象深い

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.8

スティーブとトニーの決裂への流れが完璧すぎる

リバイバル上映感謝
何度見ても楽しい

バッキーへの強い友情

キスシーンのバッキーとサムの微笑み

ティチャラの憎しみの連鎖断ち
ラストに助けてくれる
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

宮崎駿×ルパン三世の最強作品

名シーンだらけだし、冒頭からラストまで最高

城から塔に移動する流れだけでも、丁寧に描かれていて面白い

テンポのいい場面と、じっくり描く場面の緩急

頼りになるルパン
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

リバイバル上映感謝!

もう懐かしすぎる

ソー対アイアンマン
ソー対ハルク
キャプテンとトニーの対立だったり
見所たくさん

全員集結シーンはやはり高まる
キャプテンがオールドファッションだから
>>続きを読む