ケンタさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

ケンタ

ケンタ

映画(1148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハンコック(2008年製作の映画)

2.7

こんな能力に羨ましいと感じながらもラストのハンコックに切なさを覚えた。大衆向けではあるけどそれなりに面白い。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

2.9

ウィルスミスが微妙だった。もっと活躍させればいいのに。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

アヴェンジャーズの続編。なのにアヴェンジャーズ見てないから全然わかんなかった。もったいないことした。劇場で見たのに。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

ロバウトダウニーJr.がやなやつ。やなやつなんだけどどこか魅力的。最初のアイアンマンがかっこ悪い。

キンダガートン・コップ(1990年製作の映画)

2.5

シュワちゃんがアクションしないで子守してる。違和感を感じつつも意外と悪くない。最後はほっこり。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.3

公開当時劇場で見た。もう阿部寛の彫りが深くてローマ人にしか見えなかったもん。上戸彩は色っぽかったし。
トイレのウォシュレットの件が大好き。

フライトプラン(2005年製作の映画)

2.5

レンタル店でかなり押してたから借りて見たけど、そんなオチかよってなった。途中まではサスペンス性があってよかったのに後半はめっちゃ強いお母さんの話だからな

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

2.5

これめっちゃ見たな。金曜ロードショーとかでめっちゃやってたもん。ちっちゃい頃は卵怖かった。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

2.1

エディマーフィー出てるからめっちゃ期待してたのに残念。もう内容がね...
ホーンデットマンションは乗り物だけでいいや...

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.2

綺麗な映画だよな。ジョニデもアンジーも綺麗だもん。ストーリーもよかった。見てて飽きなかったし。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

2.8

女強!男弱!あのアックスみたいなの持ってたやつカッコよかったな。

バイオハザード III(2007年製作の映画)

2.7

この辺からミラジョヴォヴィッチどした!?強過ぎじゃね!?ってなります。

それウイルスのせいなんか?

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

2.8

まだ面白い。ただやりすぎ感が否めない。

あの男がいたたまれなくて...

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

3.0

シネウインド
トロマ映画というものをあまり見たことなかったがこんなジャンルがあったとは!個人的にすげー好きです。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.2

1、2のメンバーが再集結してやりたい放題。相変わらずヴィン・ディーゼルいい声。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

2.7

1よりカーアクションが良くなってる。けど話の内容はあんまり頭に残らない。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.5

直線しか走らないんだね...カーアクションで有名って聞いてたからなんか拍子抜け。最後のタイマンレースは激しくて好き。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.2

見ててスカッとする。この辺りからアクションもカーアクションも激しくなってきていい感じ。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.6

急に東京が舞台になって前作との関連性が全然分からない感じだったが、最後に出てきたヴィン・ディーゼル。続き気になる!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

上映会
この映画はインパクト強かったな。「透明にする」っていう言い回しが頭の片隅にずっと残る。

もうでんでんが凄すぎた。解体をヘラヘラしながらするでんでんに恐怖を感じた。

グロ耐性ついてないとちょ
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

時間を忘れて気づいたら見終わってた。それほど常に観客の気を惹きつける映画だった。

2014.9.5 (410)
DVD
2回目もやっぱり満島ひかり可愛い。

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.0

シネウインド[字幕]
長年連れ添った夫婦。ある日妻が病に落ち夫の看病無しでは生活できないほどになる。ずっと献身的に看病してきた夫だったが...

これは軽い気持ちで見たらダメですね。もう見終わった後し
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

とにかく圧巻のアクションで見ていて飽きない映画だった。次回が楽しみな終わり方だった。

2013.12.8(2回目)
Blu-ray[字幕]
やっぱり面白い。最後の飛行機のアクションシーンはやり過ぎな
>>続きを読む