たさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

た

映画(709)
ドラマ(12)
アニメ(0)

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

一番怖いのは、この映画が実話に基づいているということ

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

3.7

主演ジャン=ピエール・レオの存在感。両親からも学校の先生からもあんな扱いを受けたら、そりゃグレるわ。当時14歳の少年が煙草を吸ってる画がメチャクチャ格好いい。煙草はヌーヴェル・ヴァーグ映画のお約束なん>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

5.0

大学の映画史専門の先生がフェイバリットに挙げられていた映画。最高。ボクシングシーンがムチャクチャ笑えるので、このシーンだけでも友達に見せてあげたい

死刑台のエレベーター(1958年製作の映画)

3.6

マイルス・デイヴィスの音楽に惹かれて鑑賞。音楽と映像は渋くて格好いいが、ストーリーは明快で退屈しなかったため、案外サラッと観れた。これが監督デビュー作とは...

害虫(2002年製作の映画)

4.6

雰囲気映画って捉えられがちなのかもしれない。あとメイキング映像の宮崎あおいが超良い。