つさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

始まりは飯テログルメ映画っぽくてトレーラーと違う雰囲気だな〜なんて思ってたら、急に始まるサスペンス!見た目は美しくアートで美味しそうなのに、決して食べたくなくなるブラックユーモアたっぷりのメニューを出>>続きを読む

プール(2009年製作の映画)

3.4

パンとスープとネコ日和先に見てしまってたからどうしてもそっちのイメージが勝ってしまったのと、思ってた以上にスローライフ過ぎてて、あんまり感情移入出来なかった。

待つには遠すぎた初恋(2018年製作の映画)

3.4

先入観!やられた!通訳を交えた絶対伝わらない告白が良かった。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

冬春版は食べ物から出る湯気に食欲がそそられる。「寒さも調味料のひとつ」なんてこんな生活してなくちゃきっと思えない。不便に見えてしまう生活だけど、季節に順応して生きていくのにすごく憧れを感じた。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

これを見て鉄腕DASHが頭をよぎったのは私だけじゃないはず💪ここまで自給自足に近い生活、私には絶対無理だけど、少し憧れてしまうのは、日々何かに追われて時間がないって言い訳してしまう毎日を送ってるからな>>続きを読む

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.7

基調音、生活音好きなわたしにはたまらない映画でした。お互いが出す音が心地よいから成り立つこの関係性。

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.1

フィクションでありながら現実味のある日常のお話。2時間半か…長いな…なんて見る前は思ってたけど全然そんなことない。あっという間だった。内容は不倫、と決して癒されるような内容じゃないなのに見てて息苦しさ>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.9

最初の1時間は面白いかも?とか思いながら見てたけど、登場人物多いし着地点が分からないし後半字幕読むのも諦めた。もっと事前勉強必要だったな。後半ほぼ記憶ない

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

犬の話のおじさんとご飯を食べながら優しい時間を過ごしてる時におじさんが射殺された瞬間が1番ビビった

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.1

がっつり和テイストな映画かと思いきや、フィンランドを拠点とした物語で少しだけ洋画を見てるような気持ちになる不思議な映画なんだけど、日常を切り取ったようなほっこりな物語はまさに邦画!フィンランドに行って>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どんどん疲弊していく草薙と救われない結末に悲しくなった。登場人物も多いし少しずついろんなことが明らかになる分、真相までなかなか到達しないから中だるみしなくて、2時間ずっと力が入っちゃった。
今回最初に
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初「面白いけどこの感じだけで1時間15分…?」とか思ったけど、全然あっという間だったくらい最高に面白くて笑った!!!エピソード0が真ん中に入ることで2人の関係が一層愛おしくなる。
1番好きだったのは
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

美しく綺麗だった。まさに「わびさび」という言葉がふさわしい映画。樹木希林の圧倒的貫禄と、黒木華と和の親和性。毎日が素敵な日だと思って生きていきたい。そう思わせてくれるあったかい話だった。

「雨の日は
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

母のシーンが時系列が少し掴みにくかったり、状況を把握するのに少し難しかった。期待度を高めすぎたところはあった。
半分の花火にいい意味で裏切られた!切ない表情の菅田将暉良い。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥、磯村勇斗、前原滉、岡山天音と私の好きな俳優さん勢揃いで絶対見るとずっと前から決めてた映画!想像してた何倍も笑えるところが多くてすごくすごく良かった!取っ組み合いしたり、ミー坊に翻弄されていく>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.9

母に会ったことで自分の生みの母親に対する思いを消化して、新しい家族の形を受け入れて、「お母さんって呼んでいい?」と再婚した母に聞く陽に涙が止まらなかった。
鈴鹿くんの落ち着いた声や雰囲気が映画にすごく
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと温かい気持ちになれる。花屋の田中圭があまりにも素敵すぎる。さほちゃんと夏目さんの掛け合いは可愛いし、きほちゃんと夏目さんとの掛け合いはすごく言葉が優しくて良かった。「大人って嫌だなぁ自分の都合>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

結末があまりにバッドエンドで救われなくてメンタルのくる映画久々に見た。エンディングで流れる「最愛」が石神さんでジーンときちゃう。
堤真一「妻、小学生になる」もそうだったけど猫背具合といい表情と喋り方と
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.0

私もテラノに簿記教えてほしい〜〜〜テラノの杉野くんかっこよすぎ〜〜〜短髪スーツの杉野くんも最高にかっこいい〜〜〜佐藤二朗は怖すぎ〜〜〜

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.6

サラサラぱっつんマッシュな杉野くんが可愛い〜〜〜〜〜可愛い可愛い可愛い〜〜〜〜!私も杉野くんのこと剥製にして椅子にしたい!!!!杉野くんが吹いた水を浴びた春子ちゃんになりたい〜〜〜〜!!!!!
杉野く
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

丁寧な映画を見たな〜という気持ち。下宿の早雲荘の全体の作りや馬締の書斎が古風なのに加えて、松田龍平の独特に醸し出す雰囲気の組み合わせが完璧。紙や鉛筆の音が繊細で目からも耳からも楽しませられる。「右とい>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

SFホラー。一見B級映画に近いテイストなんだけど、決してB級じゃない不思議な世界観の映画。音と映像の迫力がすごい。
ただ普段ぼーっと映画見るタイプの人間からすると視点が独特で一見だと理解がかなり難しか
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

絶対ブラピじゃなかったら見ることがなかったであろう作品。フライヤー見る感じアクションかと思いきや、コメディ色かなり強くて、終始笑いが止まらなかった!ブラピってクールなイメージが強かったからかなり新鮮だ>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.1

音楽と古川琴音の演技が凄まじくて1人で見てバカ泣いた。なにわ男子ってキラキラピカピカピチピチワイワイなイメージばっかりだったらから、道枝くん切なくて儚い役があんなに演じられるのか…!って驚いた…!

機械仕掛けの君(2020年製作の映画)

3.5

細部にメッセージ性を持ったこだわりが凄くあるんだなぁって、磯村くん登壇の舞台挨拶のトークセッション聞いてて感動した。細部のこだわりや背景を知ると本当に映画の面白さって増すね。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.4

天音くんの前歯が可愛かった。キャストが豪華!2も面白くて良かったけど映画館で聞くミスチルが良すぎてミスチルが全部持ってっちゃってる感はある。そして2でもやっぱり気になる画面切り替えのスターウォーズ。

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

3.3

これより前に恋です見てるもんだから、杉野遥亮と岸谷五朗の組み合わせが森生とユキコさんパパでしかなくて恋ですファンからするとそれはそれは最高だった。吉沢亮は安定かつ最強にばっっっっっちくそ顔面が美しいの>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

画面切り替えがスターウォーズなのが気になって気になって…

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.8

宗教の部分でもエロの部分でもどちらを切り取ってもいい意味で最高に気持ちの悪い映画。性に狂っていく議長さんがまじで怖いのに、それを応援するオペレーターさんの「議長さんも副議長さんも頑張ってください!」が>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

リアリティに溢れた話でずっと絶望的な気持ちで見た。描写が独特なのとセリフが少ないからか、登場人物の感情を読み解くのが結構難しかった。成宮さんの電話のシーンで驚くほど泣いた。

妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪(2022年製作の映画)

3.6

女の子とパーリーしたい酒呑童子、ハグの輪に入ろうとしたらぬらぴょんにのけられてたのまじで可愛すぎてた