2さんの映画レビュー・感想・評価

2

  • List view
  • Grid view

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

楽しみにしていた2作目。
新たに登場したキャストも豪華で、作品自体にも重厚感が増した。

ポールがリサンアルガイブだと自覚していくにつれ変化する人間性が恐怖だった。
チャニとの関係性はどうなっちゃうの
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.1

批評家が好きそうな流行りの社会問題を題材にした作品。

家族愛など当時の人種差別以外の描写も多かったのは良かったものの、
あまりにも展開が予測できすぎたため、面白味はなかった。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

説明臭くなく、感情が上手く表現されていてとっても良かった。
ラストシーンで涙腺緩んだ。

子の育つ環境って大事

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

2.8

子が姿現ししまくって父親がガチギレしてた
ティモシーいなかったら途中で見るのやめてた

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.6

「君の名前で僕を呼んで」よりも「summer of 70」に近い感じ。
ただそれ以上に今作は社会に対する問題提起の要素が強かった。

映像美を期待してたのですこし残念。


“Amuni ”(let’
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.5

劇中歌の扱いがダサい
ありきたりで展開が読めた
よくある中身の無い恋愛邦画

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.8

ディズニー、やる気あった?

CGもキャラもこのクオリティかよってレベル。

噂通り映画館で見る価値なかった
あと謎キャラいらない

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

難しかったのでもう一回頑張って観ようと思う。
映像&音すごい

ちょっと長ったらしい気もするけど、「間」と捉えるべきなのか

2024/03/14
2回目
理解できてきた気がした。
次作楽しみ

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.6

テンポのいいミュージカル調の映画。

チャーリーとチョコレート工場を見ていても、いなくても、子供でも楽しめて幸せになれる。

字幕ならティモシーのかわいい歌声が聞けます。
ずっと待っていた甲斐があった
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.4

上映映画館少なくて、スクリーンで見れなかったのは残念だった...

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.7

「君の名前で僕を呼んで」が好きならみんな好きになると断言できる。

恋愛の酷さと一時の青春が詰まっている作品。

原作小説も読むことで理解度が高まった。

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.2

歌唱シーンの演出はとても良かった
ただ、脚本が長ったらしい

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

4DX3D 吹替
映像美は本当に素晴らしかった
脚本の弱さと捕鯨に関する内容、無駄に長すぎる上映時間にはがっかり。
2Dでも十分楽しめると思った。