きんつばこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きんつばこ

きんつばこ

映画(660)
ドラマ(88)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画についての前情報は一切入れずに鑑賞。
もちろん原作は何度も読み返す程、
読み込んでる。
アニメも観たことがある。

原作を超えるものではなかった。

①声優陣が私のイメージと違う。
(旧アニメの方
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.2

予習なしで鑑賞。
ポスターの少年(金田)をずっとアキラだと思い込んでた。
そして、クールなキャラだと勘違いしてたので、割とチャラくてギャップが辛かった。

初見では内容を理解するのは難しかった。

>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.5

うーん。
好きなジャンルではなかった。
後半が長く、退屈だった。
毒婦?にハマると抜け出せなくなるのか?
主人公に感情移入できなかった。

ただ、学びはあった。
時代に変化に取り残されない様、柔軟であ
>>続きを読む

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

典型的なB級映画(褒めてる)
特撮作品、手作り感満載(褒めてる)
彼女とその母親が美しい!
お兄ちゃんの画伯っぷりに親近感。
DJカブトガニがイカス。
東京湾からあの大きさのスカイツリーと富士山は同時
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予習なしで観に行った。
予想以上に楽しめた!
突っ込みどころ満載だった。
ラーマの超人っぷりから目を離せない。
野生動物のその後が気になって仕方ない。
無事でいて!
インターバルがあって助かった。
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.2

続くのかな?
ROCK様は無敵で素敵だった。
でも、チートじゃない?
今危機的状況なのに、ヒーローを待つ!
皆で同じジェスチャーをしてヒーローを待つ!って悠長だなぁと…

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

とても良くまとまっていて、楽しめた。
展開が予測出来てしまったけども。
戦う強く美しい女性たちに目を奪われた。
予告の青い人たちと被ってしまった…

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.0

気性の激しい方だった。
先人たちの苦労があって、
現代の女性の地位があるのだなと再認識した。
旦那さんがとても穏やかで、その時代では珍しいタイプだったんだと思ったけど、
意外といらっしゃったのかもしれ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載だったが、
面白かった。
富士山ははそこから見えたっけ?とか
損害賠償はどうなるの?とか。
外国人から見た日本、日本人は、
やっぱりこういう感じなんだなと。
普段原作ありのものは観な
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

期待値が高過ぎたのか、ガッカリ。
過去作品のオマージュがありクスリと笑える。
恋愛要素が高めで、お腹いっぱい。
ケイラ役が強い、美しい、頼れる人で素晴らしかった。
悪役?が人が良いというか、間抜けとい
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.5

とても良かった。
女性や子供が守られるだけの存在ではなく、自ら戦う。
コメディというより、ギャグ!

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

-

男性二人が童顔過ぎて。
ブラッド・ピットの機敏な動きに吃驚。
サンドラ・ブロックの細さと美しさにも驚嘆。
ストーリーは予想通り。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい人が出ていた。
スパイダーマンといえば、彼。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒドイ。
原作をこんな風につなぎ合わせるんだ。
大人の事情があるのかもしれないけど、原作ファンとしてはガッカリ。
俳優さんたちはイメージに合わない人もいたけど、満足できた。
本当にヒドイ。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

楽しめた。
動きがスパイダーマンに見えた。
女性陣がアップになるたびに、肌が綺麗だなと見入ってしまった。