kumagaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kumagai

kumagai

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ターミナル(2004年製作の映画)

-

1回目
同じ言語を持っているからこそ分かり合えること
同じ言語を持っていないからこそ分かり合おうとすること

言葉ってすごい力がある。
少しずつ英語を身につけていく姿、そして変わっていく人生。
デート
>>続きを読む

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

-

1回目
どんぴしゃ青春映画
〝いけ〟と〝いくな〟で〝いけな〟
2つの気持ちがぐちゃぐちゃグチャグチャ

病気とか事故とかのない良い意味でふつうな感じ、秋っぽい雰囲気、タイトルの登場の仕方…好き。

神様のカルテ(2011年製作の映画)

-

5回目
医師不足の病院で葛藤する一止
死がただ悲しいものとしては描かれていない、最後にどこか温かい気持ちが残る映画

〝姫〟みたいな奥さんがほしい。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

「007」といい「キングスマン」といい、なんで英国紳士はこんなにもカッコいいんだ。
女にダマされるのはお決まりだけど笑

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

-

〝人は、見えてるものより、見たいものを見てる〟

そっちか〜い…いや、そっちか〜い!
って感じでダマされたー

あん(2015年製作の映画)

-

〝病気で差別される社会でも、やり残したことはやってから死のう〟

歯がない樹木希林がうちのばあちゃんにそっくりでびっくり!笑

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

-

現代版「星の王子さま」
やっぱりいい話だな〜

〝たいせつなものは目に見えない〟

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-

生き方を教えてくれる映画
“うまーくいーく” にしても、3時間はなげーよ笑
ほんとうの頭の良さ・友情・遊び心、人生で大切なことが沢山つまってる。