マッチョイズム強めの世界観に若干、というかかなりやられたが、修行と試合でお釣りが貰えました。子供がついてくるのは知っていたけれど、想像の100倍ぐらいいて最高。
顔アップで画面が静止して終わる映画は最高って決まってンだ……
Adriaaaaaaaaaaaan!!!!!!!!!!!!!
文字じゃダメなんだっけ?なんか見落とした?
珍しく映画を見て「短い」と思ったな〜。もっと見ていたいとかではなく。
恐竜や巨大ザメ、カイジュウがうようよしている映画界で、百獣の王・ライオンで面白い映画が作れるのかと感動した!長回し!
いかにも若い女性がいっぱい出てくる舞台が原作って感じだ!嫌いじゃない!
序盤、腕を切り落とされて痛そうにしてるところがいいですね。痛そう。
記憶を亡くした(と思っている)相手を騙してキスするとか、普通に性犯罪なんですが。
面白い面白くない以前に、色々ダメな映画だな……
好きな人と側が同じアンドロイドを洗脳するのもやばいし、ただただ被害者>>続きを読む
「〇〇な自分が好き」って、別に悪いことじゃないよね。
思ったほど酷くはなかった〜。主役の魅力で持ってる感があります。運命の人がどうこう言ってるあたりはすごくいいけれど、最後で正論をかます熱い人になっ>>続きを読む
犬王を見たら見たくなりました。かなり近い話でびっくりしました。
最後に挟まれたメイキング映像を無限に見ていたい。
sex, power, food アンドマネー!
ビーチのシーンのワクワク感は異常。なんだけど、ファーストアタックが残念。ジュラシックパークのあいつみたいに、下から大量に丸呑みしてほしかったです。>>続きを読む
アニメーションという点においては、これ以上のクオリティは望めないほどに素晴らしい。
が、音楽はというと……
当時の観客にとって斬新だったということはわかるが、現代の観客(というか私)の鑑賞に耐えるか>>続きを読む
ワイルド・スピードマラソン(逆走)終わり!
一作目が一番スピードを感じられるという。
多すぎるアリと多すぎるスコットは好みだが、それ以外があまりにも平凡。まんまスターウォーズすぎるのもどうなんだ。
あとカーン弱すぎ。「やつはカーンの中でも最弱」ってことなのだろうが、あれならソーひとり>>続きを読む
金庫で警察車両をひとつずつ丁寧に潰していくの、何をしても精算できない悪行だと思うんですが。
冒頭のレースといい、車版シャマランのハプニングといい、頼もしすぎるジェイソン・ステイサムの子守りアクションといい、おかずはシリーズのなかでもかなり好き。
終盤、あそこまでだだっ広い空間だと、敵の弾が>>続きを読む
敵さんのバイクアクションかっけーーーーー!!!!!
ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムの漫才は全くと言っていいほどハマらず。
銃なしで戦うのはいいが、やり方があまりにもあまりにも。
当たり前のように地雷原を走るな。当たり前ように吊り橋を車で渡るな。
ずっと興味が湧かず通ってこなかったシリーズだが、10作も続いてるシリーズなので超つまらないなんてことはなく。
初ワイスピがこれで>>続きを読む
マイケル・ジョーダンやエア・ジョーダンのヤバさを知識としてしか知らない人間でも超楽しめる親切設計。「こんな無茶を通してあれほどの偉業を成し遂げたのか」と3分に一度目頭が熱くなる。
マイケルの主体性が>>続きを読む
ルックスも良くて能力も高くて両親や友達に恵まれた人達がただ幸せなだけの物語で「ケッ!」とはなるが、それを上回る可愛げ。ラストのみんなで仲直りを観戦するのいいですね。
個人的ズーイー・デシャネル賞をあ>>続きを読む
え!!!めちゃくちゃ好きだが!!!
いやまあ、つまんないっちゃつまんないんだけど。
奇妙な動きを超俯瞰で撮るのツボるな〜
少年のラストカットがちょっと面白すぎる。
ヴィレッジがヒットしてるそうなので。
変な映画!当然大好物!
大人が勝手に作った掟を大人が勝手に変えるのに感動するって何?(変えさせたのは若者なんだけれども)
音もなく刺されるシーンと、その後の携>>続きを読む
闇を切り裂き、光をもたらすのよ!!!
カイザのロボットがED209すぎました。
ポール・イケてるほうの・アンダーソン映画!
モンハンの「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいなラスト、この頃からだったのか。でもそんなトコロがステキ……///
CGは見るに堪えないレベルなのに、虫だけ>>続きを読む