kirowanさんの映画レビュー・感想・評価

kirowan

kirowan

  • List view
  • Grid view

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

子ども向けではあるんだろうけど、普通に楽しめました。
クッパが意外と良い歌声だったのが印象的でした。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

初のMCU作品でした。
テンポよく進んでいくストーリーと程よいユーモアで純粋に観ていておもしろかったです。
脇役もそれぞれ良さがあっていい感じでした。(特にロボットアームが愛らしくて良かった)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

映像も内容もカオス過ぎて、最後まで「なんかよく分からない映画」ではあったのですが、良い終わり方だったし、なんだかんだで楽しめました。
明らかに好き嫌いが分かれる作品だと思うし、自分もすごく好きかと言わ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像、演出ともにすごく良かったと思うのですが、それと同時にすごくもやもやしてしまう映画でした。
少佐が生きていて、最終的にヴァイオレットと2人で暮らしていくという結末は、考えられる中で一番きれいなハッ
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の美しさは素直に凄いと思ったし、音楽や演出もTVシリーズ同様良かったと思います。2部構成のストーリーは前半と後半で結構雰囲気の違う感じではあったものの、違和感のようなものは一切なく楽しめました。>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

事前情報はほとんど入れずに観たので、東日本大震災がこの映画の重要な要素になっているとは全く思っていませんでした。それが、物語が進んでいくにつれて「もしかして」から段々、確信に変わっていくというのはすご>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

クリストファー・ノーラン作品を観たのは、TENET、インターステラーに続いて今回が3本目でした。
TENETほどの衝撃やインターステラーほどの感動は正直なかったものの、やや難解なストーリーと迫力ある映
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

予告編を観て想像していたのとは若干違ったものの、全体的な満足度でいえば決して悪くなかったと思います。
解剖の場面でのイルマの台詞はとても印象に残ったし、何より3人の関係性が見ていてすごく良いなあと感じ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

そこまで怖くないというレビューをちらほら見かけたので思い切って鑑賞。
後半の雰囲気は嫌いじゃないというか、むしろ結構好きな感じだったし、後から色々と考察するのがおもしろそうな映画ではあるんですが、観に
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

前作は正直、期待していた程は…という感じだったので、評判は良さそうだけどどうなんだろうと思いながら鑑賞。
かっこいい乗り物のかっこいい映像(戦闘機は言わずもがなで、バイクとポルシェもかっこよかった)を
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

『トップガン マーヴェリック』を観る前に、まずはこちらを観ておかねばということで鑑賞。
期待値が高すぎたのか、思っていた程は…という感じはあるものの、「F-14がかっこよかったからそれでいいか」と思え
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

ウルトラマンは小さい頃にティガやダイナを観ていたぐらいで、予備知識はほとんどない状態で観ました。
正直、取り立ててストーリーとか映像が良かったわけではないし、色々考えだしたらいまいちなところが出てくる
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.6

予告を見て、なんとなくコミカルでほのぼのとした作品を想像していたので、「こんな考えさせられる重い映画だとは思わなかった…」というのが率直な感想でした。とはいえ、モノクロの映像による独特の雰囲気だったり>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.5

イギリスらしいユーモアあふれる台詞回しは、全部理解できたわけではないけど十分楽しめたし、ヘレン・ミレンが演じる主人公の妻が良い味を出していたりと良かったところはあるのですが、物語の山場である後半がすご>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

4.0

『宇宙よりも遠い場所』がすごく良かったので鑑賞。
観る前の期待が大きいと「期待したほどじゃなかった」ってなりがちだよなあと思いながら観ましたが、『宇宙よりも遠い場所』同様、笑いも織りまぜつつ、感動する
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

ストーリー自体は結構王道な感じではあるものの、演出の巧さや全体的な雰囲気の良さもあって、個人的にかなり満足度の高い映画でした。
発表会のシーンでの演出は観ていて驚いたし、非常に印象に残りました。
主人
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

派手さはないけど引き込まれる、そんな映画でした。
緊張感はありつつも、小気味良く物語が進んでいく前半から、後半は一気に暗く重たい雰囲気になっていくので、少しだけ気持ちが追いつかない部分はあったものの、
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

細田守監督作品は、『サマーウォーズ』など前から気になっている映画はあったものの、今回が初めてでした。
最初のメインテーマが流れる部分(導入部分)の盛り上がっていく感じはすごく良かったと思うし、終盤です
>>続きを読む

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見て、なんとなく下町ロケットみたいな感じの逆転劇なのかなあと思っていたので、いきなりライバル企業の農園にバラを盗みに入るという展開になったのにはびっくりしました。
”悪役”であるラマルゼルがそ
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

4.2

公開前から気になっていたものの、Netflixのみでの公開になったこともあって、今になってようやく鑑賞。
絵や音楽の雰囲気は好みだったし、ストーリーについても共感できる部分があり、良かったと思う。
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

TENETがおもしろかったので鑑賞。
169分ということで、観始めるのに少し気合が必要だったものの、映像、ストーリーともにすごく良かったと思います。
特に、終盤で一気に伏線を回収していくところは圧巻で
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

原作は未読、実写版も未視聴で、前情報は予告を数回観ただけの状態で観ました。
中だるみすることなく、最後まで楽しめたし、絵本のシーンにはうるっときたりもしたのですが、登場人物の言動になんか今ひとつ好きに
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

正直、一回観ただけではストーリーを理解しきれず、観終わった直後は「よく分からないところもあるけど、なんか良かった」ぐらいの感想だったのですが、解説などを見ながら頭を整理していくことで徐々に点と点が繋が>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.5

ツッコミどころがないわけではないんだけど、好きな要素がたくさんあって、まさに「こういうの好き」という感じの映画でした。
あと、こういう、異なる得意分野を持つ人たちが協力して何かをするタイプのストーリー
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

迫力ある音と映像に、胸が熱くなるストーリーと、とても満足度の高い作品でした。特にあのエンジン音を映画館で味わえたのは本当に良かったと思います。
終盤、ルマン24時間レースの結果以降の展開はなんともやる
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.5

今回初めて男はつらいよシリーズを観ました。
所々で登場人物の話し方(台詞)に違和感を覚えたり、終盤のあるシーンにもやもやしてしまったりはしたものの、寅さんというキャラクターの持つ魅力はすごく伝わってき
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.5

実写映画の方は観たことがなかったのですが、予告編が良かったので鑑賞。
冒頭からいきなり、ハイペースでストーリーが進んでいくところに少し戸惑ってしまったものの、このスピード感自体には特に悪い印象は受けま
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.3

TVアニメがおもしろかったので鑑賞。
終盤の展開は少しご都合主義なところがあるような気がしなくもないですが、見終わった後も色々と考えさせられる素敵な作品でした。
TVアニメを見ていないと理解しにくい(
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

元々、特にビートルズのファンというわけではなかったのですが、ビートルズの曲の偉大さみたいなものを改めて感じました。
そういう映画ではないと分かってはいつつ、設定が斬新だっただけにストーリーにもかなり期
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

良かったか良くなかったかで言えば良かった(特に音楽とか)ですが、どこか少し物足りなさを感じてしまいました。
兄弟姉妹がいたら、もっと心に響くものがあったのかなあという気がします。
あと、エンドロールを
>>続きを読む

>|