RyousukeKajiさんの映画レビュー・感想・評価

RyousukeKaji

RyousukeKaji

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

面白い。安彦良和も良いが、美樹本晴彦のキャラのほうがハードボイルドな世界観、会話にマッチしている印象。ギギ・アンダルシアを魅力的にするのに一役かっていると思う。(映画にはほぼノータッチな気もするが…)>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

先ほどレイトショー見終わって帰ってきました。

庵野さんも人間が好きになったんだなー(オタク臭?が薄まった)って感じ。良くも悪くも。

ラストでマリ(別Verで出ていなかった、最新?の庵野さんが反映さ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.6

憂国のモリアーティからの流れで観ました。楽しめました。これはこれで有りかと。
ロンドンの曇り空が良い感じですね。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

まぁ、悪くはない。
山本美月ちゃんは、なんかアンマッチだったが。。。代わりに木村文乃が岬役をするのが自然だったが、年齢に無理があるな。岡田准一も年齢に無理があるが。。。

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.0

別に悪くは無い。
あっても無くても良い話ですが、C.C.が幸せになったので良しとしましょう。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.4

ラストに向けて、何故あのような展開になるのか理解できませんけど、夏帆さんがすごく可愛くて演技が良かったのでこの点です。

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

3.9

観て損はないですね。
優良な清純映画です。自身の青春とはだいぶ違いますが。。。

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

予備知識無し(いつもですけど)だが、面白かった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

悪くは無く、観たことを後悔するわけでもないが、心に残るほどでもない。

それなりに面白いんですけどね。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.6

愛すべき太宰治のカスっぷりと二階堂ふみちゃんを愛でる映画。

40歳過ぎには、蜷川実花監督の演出は過剰過ぎる。。。ラスト辺りでは畳み掛けるように連発。20代の頃なら感性に触れたのかもしれない。

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

原作は読んでいて(だいぶ前に1回なので、詳細には憶えていない)、映画の予備知識は無しです。

なかなか面白かった。キャスティングが良いですね。原作があって、ここまでハマってるのはなかなか無い。

後半
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

面白い!ライブシーンでは高揚しますね。

クイーンって、イギリスではビートルズより売れてるんですね。食わず嫌いでしたが、良いもの(音楽ですが…)を知れて良かったです。おススメ!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

まぁまぁ面白い。
個人的に、設定が好きなんですね。

前作がアッパー過ぎたので、あれを超えるのは難しいんでしょね。

と言っても前作と比べたら…なので、単体でみると悪いものではないです。
次作が出ても
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

前知識なく見たのですが、面白かったです。

登場人物の大半がウザいので、前半はイラつきましたが…(笑)

エンディングの黒猫チェルシーのベイビーユーが爽やかで良い。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

GWに鑑賞。

娯楽映画として普通におもしろかったです。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

2.8

阿部サダヲ汚過ぎ(笑)そして、なぜ最後がああなのか、まったく理解できなかった。。。

蒼井優の普通っぽさが、上手い演技っていうんでしょうね。大阪弁も上手いなぁ(ワタシは大阪人)。可愛いのか、そうでない
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

予備知識無しで、なかなか楽しめました。出演人の顔ぶれ(ほとんどわからない…)からなのか、客層は若めでした。

原作は読んだこと無いですが、そちらも面白そうです。

主役の男の子が、ノブコブの吉村にしか
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通におもしろい。

結果的に考えると、ヒロインはヒドい人(笑)。でも、ヒロインと会ったから、男も成功したのかな?

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

設定にだいぶムリがあるが(観終わっても理解できていない。君の名は。の発展系か?)、普通に感動したのだった。。。

小松菜奈ちゃんの演技が素敵やったなー。他の出演作品も観てみたいと思った。
福士蒼汰は最
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

これは純粋に面白い。絵(景色)もキレイです。

世間で言われてるとおり、2回観ても良い。さすがに巡礼地参りはしないが。。。

新海監督の他の作品も観てみたくなりますね。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

面白かったけど、石原さとみの配役にはムリがあったなぁ。キョン×2とかのほうがリアリティあったはず。

現代ナイズされていて良かったけど、一般市民視点も欲しかった。

いろいろ言ってますが、面白いですよ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

参考までに、私のこの映画に対する予備知識は、アイアンマン、スパイダーマンをTVでたまたま見た程度です。

高潔な青年と人間臭いおじさんが対立するお話。

特に見たい映画でもなかったが、GWなのでなんと
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

これまでのシリーズから、なにも遜色無い出来栄え(以上か?)!女子が主役というところもまた良かった。

ただ、今回のダークサイドは顔が優し過ぎる(笑)