じゃむじゃむさんの映画レビュー・感想・評価

じゃむじゃむ

じゃむじゃむ

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

怒り(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の衝撃とキャストの凄さに惹かれて観た。結末はわかっているので自分にはミステリーではなかったが、主演級の俳優陣の演技の物凄さは前評判以上だった。
渡辺謙がハリウッドの大仰な演技をしてるんじゃないかと
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.0

ストーリーが面白くなければ手法が優れていても、心には響かない。私には全く面白くなかった。かなり我慢して見終えた。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

全然期待しないで見たのに、素晴らしく裏切られ、今最高の気分。
『絵本 地獄』を子供のために買って何度も読んでいたので、高校生達が読んでるシーンから大笑いでした。地獄の描写もあの名作絵本が元になってるん
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.8

ファインディングニモが大好きでDVDも繰り返し観ているので楽しみに観ました。続編って大抵つまらない(モンスターズユニバーシティしかり)のですが、これは前作を超える面白さでした。
新キャラでは、タコのハ
>>続きを読む

ビートルズ/レット・イット・ビー(1970年製作の映画)

3.6

40年前に映画館で「HELP!」「A HARD DAYS NIGHT」との3本立てで観た。まだ中学生だった自分には、他の二本が楽しくて嬉しくてわくわくしたのに、最後の「LET IT BE」があまりにも>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

4.9

アメリカ映画なのに邦画のような色と静けさだった。樹海シーンのほとんどをアメリカで撮ったとパンフで読み驚いたほど日本を感じた。
そして、夫婦のあり方についても深く深く考えさせられた。感謝をせずに主張ばっ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

子どものために一緒に吹替を見ました。全く期待していなかったのが、良い方に裏切られなかなか楽しめました。
ディズニーらしい元気さと前向きさの塊のウサギのジュディにはちょっとうんざりですが、ニックはとても
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

とても重い映画でがっくり疲れました。役者の演技があまりにも凄いとこちらも真剣に観るから疲れる。
エディ・レッドメイン凄すぎ。後半の、化粧は薄いけど手の仕草やあの目線!女っぽいというのはこういうことかと
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.5

タランティーノが好きなら、絶対面白い最高の映画。初めてか好きじゃなければ、ただ長い3時間だと思う。
役者が全てものすごい演技を見せてくれるから、観終わると疲れがどっと出る。でも大満足の疲れ。濃い映画が
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.3

評価がかなり高いのでものすごく期待してみたが、結果かなりがっかり。マットデイモンは大好き。リドリースコットもいい監督だと思う。でもたった一人を救うために世界中が祈り、米中が手を握りって、ありえん。そこ>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

EP456をしっかり復習してから鑑賞。3Dと極上爆音上映なのでものすごい迫力で、正直疲れました。
高校時代に授業さぼって何度もEP1を見たあの興奮はもう戻ってこないでしょうね。技術がいくら進んでも、ス
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

フォースの覚醒 を見るために復習。久しぶりに見直すと、いろいろアラが見えてしまった。でもそれも含め、やっぱりSWはいい!と丸ごと大好き。

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.2

20年ぶりぐらいに見たら、全く覚えていなくて初見のように楽しめた。頭の中で「12モンキーズ」とごちゃごちゃになってた。
前回見たときに「なんかわからないけどすごい!」という感想を持ったことだけ覚えてい
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.4

007初体験でした。
ハラハラドキドキするけど、ボンドは絶対死なないから安心して見られます。水戸黄門みたい。ダニエルクレイグは、ボンドとしてどうなんでしょうか?昔テレビでちらっと見たショーンコネリーの
>>続きを読む

岸辺の旅(2015年製作の映画)

3.5

とてもいい映画を観たとは思う。主演二人の演技は素晴らしかったし、ワキもよかった。でもなんだろう?この食い足りなさは。優介の身勝手さからかもしれないけれど、何かが決定的に足りない感じがした。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

キックアスがものすごくおもしろかったので、かなり期待して観ました。期待通り!いや、それ以上でした‼︎
コリン ファースの、スーツをビシッと着たアクションがほんっとにすごい。タランティーノと007を足し
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーは全く共感できないし主人公も人間のクズ。でも面白く観られた。主人公のあの自信に裏打ちされた雄弁さはどこから来るのか?会社勤めもしたことがなく、ネットで得た知識のみでなぜあの自信が生まれるのか>>続きを読む