こまさんの映画レビュー・感想・評価

こま

こま

映画(137)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

若葉竜也がとても良かった。子供の頃みてた時とは違う俳優になってた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

みんな強くてまっすぐで、周りに流されず自分を持っているっていうのは素敵だなって改めて思った。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1作だけ切り取ればストーリーも含めてさすがピクサーとしか言いようがないし、映像が本当に綺麗だった。
でも子供の頃からずっと見てきたアンディとボニーのおもちゃがみんな大好きだから、受け止め方が分からない
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.6

正直全然面白くなかったけど、0と1の世界を最強のクリエイター達が表現した映像は見る価値あり。

テッド(2012年製作の映画)

2.2

面白いイメージがあって観たので、そんなに面白くない下ネタばっかりで呆れてしまった。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.9

ディズニープリンセスの映画の中では明らかに一線を画していて、ぶっ飛び気味の人も多いけど、歌も素晴らしいし、内容もしっかり収まっていて楽しめる。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.9

ABBAの名曲のおさらい。みーんな歌が上手い。メリル・ストリープはいくつになっても素敵。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.7

何回観ても好きな映画。色も世界観も内容も。心が温まる。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.1

色使いが最高だと思う。ジョニーデップの魅力もたっぷり。でもエドワードの人間らしさと反する運命に心が痛んでしまう。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

日本の仕組みや性質ってこういうときほんとしょーもないなあと思いながらも、何故か日本に愛着が湧いてしまう映画だった

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

下品だったけど、もうよく分からなかったけど、笑ってしまったし、ポールダノが好きだし、雰囲気も好きだし楽しかった

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

良い良い言われている意味が分かる。ところどころで胸がキュッとなる。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.9

内容はあれだけど、動物たちのパフォーマンスがとても良かった。MISIAの歌唱力は感動するレベルでした。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

すごく好きそうって思って見たけど、あまり理解できなかった

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

ぶっ飛んでるなって思うところはあったものの、犬たちがたまらなくかわいかったー
そして作り込みが本当に素晴らしくて毛の一本一本、背景の隅っこまでずっと見ていたいって思った。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

ジェニーの勝手さは好きになれなかった。ここまでまっすぐに何かできるっていうのは人を巻き込む魅力になるんだなって思った。ザ90年代ですごく好き。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.0

感情移入もできない、浸れない。誰かをかわいそうだとも思えない。

エスター(2009年製作の映画)

3.8

すごい映画だったけど登場する大人が全員、頭悪くて腹が立つ。エスターの演技は最高でした。こんなにかわいい子存在するのかってくらいマックスがかわいい。

セッション(2014年製作の映画)

3.7

何かのためにここまでやるっていう狂気がうらやましくなった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

男と女にそんなに差があったとは私には思えなかった。色使いが素晴らしく、引き込まれる。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.8

ドン引きのシーンが。スリルはあったけどそれだけ。

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

アンハサウェイの可愛さがあればなんでもいい、と言いつつも内容も普通に楽しかった

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.7

史上最高のジョーカーいなかったらどうするのってところ結構あったなって思う

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

大体分かってるぞ、って構えながらのラストだったけどそれでも最高だった

怒り(2016年製作の映画)

3.8

俳優一人一人の演技が素晴らしかった。誰一人埋もれることなく。