ペコロスさんの映画レビュー・感想・評価

ペコロス

ペコロス

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃおもしろい!
モンスターズユニバーシティでもピクサーの凄さは散々見せつけられてたけど、この映画も相当極まってる。

5つの感情が人間の頭の中で指示を出してるっていうリュックベッソンが作った
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

1.5

かなりつまらん
二回目の今日を過ごしてる奴に、今が大切なんて本当に本当にほんとーに言われたくない

大体その今もお前が自己中心的に巻き戻ししまくった結果じゃねぇかよって
あと細かい事いうと普通彼女にこ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年製作の映画)

2.2

つつつ、つまんねーーー!!!
ファン目線でもここまでつまらんとは…

なんかもうテンプレ知りすぎてピッコロとベジータが出てきたときに笑ってしまうのを治したい今日この頃

元気玉のエネルギーを吸収してパ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

やっぱマーベル系は一定の面白さがあってすごい
旧スパイダーマンはおいといて


10ccから始まって、レッドボーンでテンションあがって、ラズベリーズで楽しくなって、ブルースエードも最高
エスケープもや
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.3

かなり面白い
題名通りすごい脚本だなと思う。

フィクションとノンフィクションのバランスが絶妙で、全体的にメタファーだらけ
ロマン文学だとか知ってたらもっと楽しめた気がする。

知的好奇心がかなりそそ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.5

高評価が続く中申し訳ないが、かーーーなり面白くなかった…
期待しすぎたってのもあるかもしれないけど

まず最初から最後までどのキャラもすごい浅く感じてしまった
ベイマックス自体も全然好きになれないし、
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.9

男を下に見て悦に入っている様な女には一番見て欲しくない映画

安い表現だがあれが彼のベストオファーだったのか、というのが少しグッとくる

音楽がいいなと思ったらモリコーネ。
作中の届きそうで届かないっ
>>続きを読む

スパイラル 危険な関係(2011年製作の映画)

2.2

いまいちよくわかんなかったから誰か見て欲しい笑
皮肉で悲惨な感じを笑うブラックコメディなのかな…?

正直ブラックコメディのジャンル自体よくわかってないんだけど途中の妄想とか、最後の締め方もうーんって
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.2

テンポもいいし普通に楽しめた
お金払って映画館で見てたらすこし不満だったかなー
テレビのロードショーで見られれば超大満足って感じ

原作者の湊かなえさんは今のメディアリテラシーとかをバカにしたかったの
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.1

かなりよかった
クソ野郎が転げながら坂を下っていく感じがとても好き
でもただ転げるんじゃなくて綱渡りのように現実とバランスを取っている
ように見えている限界がある世界っていうのかな
とにかくドキドキは
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

内容知ってたって楽しめる
なぜなら音楽のマジックが起きてるからね〜

凶悪(2013年製作の映画)

2.9

多分見た人みんな言うと思うけど、ピエール瀧とリリーフランキーの新しい一面にヒューってなる映画笑
やっぱ悪役って人を魅了する何かがあるよなー
つってもこの映画の奴らはそんな爽やかな悪ではないけど!笑
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.7

すごく面白かった。
前情報通り、前作の猿の惑星とは少し異なる猿の惑星。
人種差別やら何やらは前のと比べるとほとんど無いと言ってもいいんじゃないかな?
ただあの黒人はあんな雑な扱いでいいのかー
でも、シ
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

2.3

正直な所どこが面白いのか分からない映画。
ストーリーも目新しいとは思わないし、ギャグもそこまで笑えない、個人的には主人公が何故そんなにも舞妓になりたいのかがあまり伝わってこないのが残念でした。
主人公
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

ホラー系が好きならあるあるなシーンにテンションあがる、かといって一部にしか受け入れられない訳でもなく万人に受けそうな感じ

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.4

原作再現に付き物の痛さマーーックスだけどアクションが楽しかった。

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.4

途中長く感じた。もっとラップが多くてもいい、全体的にチープな感じが少し多め。