みのさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みの

みの

映画(505)
ドラマ(194)
アニメ(0)

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

まぁまぁ。
設定は面白いし、そういう事か〜
というアハ体験的なやつはある。
が、なんかもっと面白くなった気はする。
他の人格もっと見たい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

完璧ですね。良作品
文句の付けようない

世間のおじ達がみんな彼みたいな人だったら平和になるのにな。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

難しい映画だった。
印象に残ったのは、棒読みの感じと
みさきと家福の過去の引っかかり

特に家福とみさきのツラツラと喋っていく演技。演技が下手とかそういうんじゃない棒読みにより、セリフが言葉としてより
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画では本当に彼女が綺麗に映ってて。
それが僕から見た世界だったのかな
と、それが映画の良かった部分なのだけど

こちらは彼女はなんか普通な感じで
狙いなのか、たまたまなのか。
狙ってたらすごい。
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

とにかく、
25年間?の月日の経過を表現するのに
森山未來の説得力と言ったら!!
遡っていくストーリー展開も面白く見れた。

全体的にサブカルに走る若者のあの感じ
共感性羞恥ぃぃ〜となりながら見ていた
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.0

こういう映画。好き。
こういう映画は何も考えずに脳内にぶち込んでるのが1番いい。

ちょっとワクワクして、
ちょっと切なくなって。

彼女、、ね。
なのに最後まで異様なほどすんごい綺麗に映ってて、、と
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジックなのは良かった。
画はとても綺麗。海に浮かんでる感じとかはすごく好き。

が、映画自体は可もなく不可もなく…

子供のころから転勤族で今も土地に執着のない私向けではなかった。
ちゃんと引
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.5

んーーーー期待しすぎたかな。
愉快な戦闘シーンではあるけど、物語が…入り込めなかった。

息子を殺したのは間違いだったと思うのだが。元々希薄だった熱も一気に冷めた。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.0

それなりに面白かった。
彼女みたいな女の子好き。

ラストシーンが好き

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

ファンタビ作品でいちばん良かった!!
というか1.2はあまりピンと来てない。

ユーモアも散りばめられてたし
敵と味方もわかりやすいし
ホグワーツも良い感じに絡んでるし
麒麟かわいい。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

はぁぁしんどい。
飛行機で見るにはもったいなかった
もう一度見ようかなちゃんと。

今はまだ、しんどいしか出てこん。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絵は綺麗だったが、
なんか説明不足では?

なぜ彼女には歌なのか、という説明がいまいち伝わってこない。母親絡んでるの?
なぜ吐いていたのかも、なぜクラスメイトがあんなにマイク突きつけて歌えと言ったのか
>>続きを読む