のはこさんの映画レビュー・感想・評価

のはこ

のはこ

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.0

途中1分くらい頭が追いつかなくなった!それくらい衝撃を受けた、そういうことねー!
でも、あの場面転換をもうすこし後半に引っ張るか、映画を短くした方が面白かったんじゃないかなぁ…すこしぐだったかなぁとい
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

マーベル作品は初めてだったけれど、とにかく映像に圧倒された。
ストーリーはすこし駆け足な部分もあり、完全には感情移入しきれなかったけれど、ところどころ小ネタを挟んできて笑ってしまった。
これを機にマー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

なんでもっと早く観なかったんだろうと思うくらいには面白かった!
もともハリポタシリーズが好きな人にはよりたまらないものだと思う。
やっぱり杖により魔法を使う、あの動作がたまらなくかっこいい…
ニュート
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

見終わったあとに心が暖かくなる、終始ニコニコして観てしまうお話だった。
障害を障害だと思わずフィリップに接するドリス。軽快な掛け合いをずっと観ていたいと思ってしまった。
夜に外へ連れ出すシーンが印象的
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.5

静かに、じんわりと心が暖かくなる物語。登場人物すべてが愛おしい。言葉の美しさ、言葉が取り持つ人々のつながりに本当に感動した。ふとした時に辞書を引きたくなるお話。自分だったら『右』をなんて説明するだろう>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

難しいけどそれが全然嫌にならない映画。色々知識があればもっと面白いのかもしれないけど、劇中の説明だけで充分楽しめた。あいだあいだに入るカットがかっこいい。そして軽快な語り口調なのに最後は重々しい空気が>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

爽快痛快!すこし駆け足気味だったけどそこがまた退屈させなくてよい!
やっぱ戦闘シーンがかっこいい映画はいいね

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛する夫であるアイナーが徐々にリリーという女性に移り変わってしまうなんてもし自分が妻だったら耐えられないと思う。そんななか、ゲルダは何回も投げ出しそうになるけど、最期まで献身的に愛をもって支え続ける。>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

3.0

謎の疾走感と感動で、最後は不覚にも泣いてしまった…
面白いけど、いい意味でよく分からない映画!

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

戦争に行ったり家庭に戻ったり、そんな二つを行き来することで生じる障害やすれ違いが丁寧に描かれていた。夫婦の仲睦まじいシーンが本当に自然体でとてもよかった!

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

結局全て綺麗には終わらないような感じがリアルでよかった。でもすっきりはしないからもう1回観たいとは思わないなぁ…

怒り(2016年製作の映画)

5.0

どんなに愛する人でも、最後まで信じ抜くことがどんなに難しいかを考えさせられる映画だった。観てから2日間くらい重苦しさを引きずってしまうほどキャスト陣の演技力もすごかった。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.3

大泉洋の演技やゾキュンのコミカルさがよかったけど、最後ここで終わりか!!って感じでびっくりした。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

最初から最後まで惹き付けられる物語だった。中盤からの引き込み方も好きだし、絵が綺麗!