7さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

7

7

映画(359)
ドラマ(13)
アニメ(0)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

登場シーンまじで激アツすぎたシリーズちゃんと見てよかった本当に、、
しょうがないかもしれないけど結末泣き泣き

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

どっちの気持ちも完全に理解することが難しいし仲間同士が争ってるのを見るのは辛いし複雑だしで、今までの作品と同じようには楽しめなかった、、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

見終えた直後よりも少し時間が経ってからの方がじわりじわりといろんな感情が湧き上がる感じ〜よかった!とても

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

1作品単体でめっちゃ楽しめた!インセプションとかでも見た歪んだ感じの描写に圧倒

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.7

名前だけ聞いたことあるワンダビジョン出てきてうぉぉぉってなった、スタークは憎めん

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.2

新解釈とっても新鮮だけど世界観はそのまんまですてき!!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

神秘的な雪国らしい音楽本当好き〜〜自然とか氷の描写もすてき

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

無骨なヒュー・ジャックマンもかっこいい、、

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

描写がすてきで引き込まれるのにそれだけじゃないなんて!ありがちなメッセージに収まらないところも好き

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シンプルフェイバーと被りすぎて期待してたよりおもしろくなかった

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

macで見たからなおさら興奮した、、話も単純すぎるわけではないけど難しすぎるでもなくてちょうどいい!!

(2020年製作の映画)

4.0

出会うべくして出会う人の存在ってすごい

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

4.0

形は違えどこの問題が今も続いていること
知らないことが多すぎること

作品の終わりかたとは裏腹に少し引きずる映画

望み(2020年製作の映画)

3.7

どっちの選択肢も痛いほどわかって痛いほど苦しい

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

こういうザ邦画って自分からあんまり観ないけどおもしろかった!樹木希林に茶道を習いたい

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

迫力には欠けるところもあるけど、今までの敵との関係性が好き!!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

改めて名曲の数々だなと感じた、ストーリー出来過ぎてるけどそれでもおもしろい!

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.2

ソロもイリヤもかっこよすぎる惚れた、、
撮影裏も知れてすでに観直したくなった