ホさんの映画レビュー・感想・評価

ホ

映画(649)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フロントライン(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより静かで熱いお仕事映画だった。事実ベースででも脚色されすぎないところや、医療関係者やその家族への配慮もあったと思う。エンタメに消化しすぎず。
当時の風景が蘇って息が詰まる気がした。この出来事か
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、だからなのかこの映画を観た時の感想はとても良いものだった。山田杏奈演じる愛の、塞がった気持ちというか折り畳まれた感情が放たれていく姿がとても目を惹く。
奇妙な三角関係となったものの、愛と美雪
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジブリだけどジブリじゃない、でもやっぱりジブリ。
吉祥寺も出てくるというので吉祥寺アップリンクにて。出てくる東京の風景はどれも知っている場所が多く、なんだか親近感を感じた。とはいえ基本的には高知の風景
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あの『学校の怪談』を今この歳になってスクリーンで観れた。Blu-ray発売記念の上映会&舞台挨拶。登壇されたのは平山監督、野村さん、脚本の奥寺さん。こんな素敵な機会にお話まで聞けて感謝しかない。

>>続きを読む

キャデラックレコード 〜音楽でアメリカを変えた人々の物語〜(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外と楽しめた作品!
実在した人物や場所に豪華な俳優たち。なによりビヨンセ(中盤まで出てこないけど)がすごい。歌っているだけでグッと惹き込まれる。
音楽も当時の流行は目まぐるしく、また差別も強く残って
>>続きを読む

カポネ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハーディ!これはトム・ハーディを観るための映画だ!他特になし!
アル・カポネのその後を描いた話だけれど、病気に蝕まれてゆく姿はなんとも言えない虚しさがあった。
最後のドラムマガジンのマシンガン乱
>>続きを読む

MaXXXine マキシーン(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミア・ゴスのシリーズ三部作のラスト!1にあたる『X』のマキシーンのその後を描く。A24。映画の映画だった!
様々な映画ネタや過去作をしっかりとなぞった上での内容で良かったし、追いかけてきて良かった。ス
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

親子ものには弱い…あとスポーツ系。感動するしかない。10年前に観た時泣けて、今観たらどうかと思い改めて観るもやはり泣ける。
ろくでもない親父に、賢く強い子。雨降る中崖を滑り落ちてしまうも偶然旧型のロボ
>>続きを読む

ルノワール(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい繊細な作品だと思った。けど、個人的にはあまり刺さらず…
好奇心と生死についてなど、多感な少女フキに関わる大人はみんなどこか問題を抱えている。フキも変わった子だと思われているけれど、それよりも
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後泣きました。なんか少しでも夏を感じられる話なのかなと思ったら全然違った。

クソみたいな父が親戚(いとこ)の家にコットを預け、その家族の中でおとなしいコットは家族のあたたかさを知っていく。
アイル
>>続きを読む

あみこ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

山中遥子監督の初監督作。ようやく。
個人的には刺さらなかったけれど、煮えた想いみたいなエネルギーのある作品だった。
レディオヘッドやサンボマスター、『その男、凶暴につき』の久石譲のあの音楽、『魔女の宅
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初見でした…キャストや最初の雰囲気、そして久石譲など、『その男、凶暴につき』と近しいものに感じるが、こちらは同僚の堀部が一線を退く事件があってからじわじわと物語は終わりに向かう。死生観が他作品よりくっ>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

暑い季節がきたので。さらにあつい映画をと。これだけたぎる映画も珍しい。唯一無二の大傑作。行って帰ってくるだけなのにこのボリューム。
音も編集もすごい上にウォー・ボーイズやイモータン・ジョーの超ヴィラン
>>続きを読む

ドールハウス(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

青春大衆映画で当時の自分もめちゃくちゃ影響を受けた矢口監督の最新作にしてまさかのホラー!
日本人形怖いを扱うベタな話をしっかり怖さとドラマを織り交ぜ、終盤にかけて笑える場面を田中哲司が持ってくる。むし
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

突如はじまるSF。CGアニメーションがすごい!のちの3Dとはまた違う、というかそれまでのディズニーアニメーションをより強くした感じ。
話もリロの家族はさておき、スティッチというなんでもぶち壊すキャラク
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう観ないと思っていたのに観てしまった。あまりにもつらくて直視できない。観終わった後の虚脱感がはんぽない。
8才の子ども2人には重すぎる現実、道徳の授業とかで教えて欲しい作品。『火垂るの墓』で教わる戦
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ましゃがかっこいい!杏も美しい!キャストはとても良いし、海もキレイで、事件の背景も虚しくやるせないのだ、けれど…これはガリレオ感が中途半端。
トリックはいまいちだし子どもを利用している点もちょっと…と
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

菅原文太!かっこええ!!仁義なきシリーズのスタートにして傑作。
広能昌三が服役する度に雰囲気が増していく。最後の葬儀の最中に現れた時の凄みはもう。
山守のおっさんにイライラしてしまうけど、あの時代にあ
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

朝からゾンビもの観たくて探したらここにきていた。なんだかんだ初見だった。これ2002〜03年だったのか…
ストーリー序盤はウォーキング・デッドのキリアン・マーフィー版。というか目覚め病院はほぼそれだっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

M:Iシリーズ最終作(?)本当にこれで終わってしまうのか…
どうやら前作を見逃してもギリ観れるかな、と。
全体的にすごいスロースタートな作り。前半はアクションも少なく、振り返りや説明が多い印象。ただ、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こちらも「ファイナル」に向けて再鑑賞。
ブラントがいない…いい役だったのに…その代わりといっては失礼だが続投キャラも数名。ジュリア再登場には感動してしまう。
『デッドレコニング』観る前ではホワイト・ウ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ファイナル」を観る前に、個人的シリーズ最高傑作と思われる今作を復習。
ベンジーもイルサも見せ所たっぷりで、のっけから意味わからん飛行機つかまりの大アクション。ソロモン・レーンの雰囲気も抜群に良くて、
>>続きを読む

マリリン・モンロー 私の愛しかた(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写にて。
これまであまり多くは明かされていなかった幼少期のエピソードが詰まっており、モンローへの解像度はさらに上がる。彼女がいかにしてノーマ・ジーンという人生を送ったのか、そこからマリリン・モンロー
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

司馬遼太郎原作。未読かつ初回の映画も未見。予備知識があった方がより楽しめるだろう、新撰組の土方歳三視点が中心のお話。
さすが岡田くん。強くて速くて、その剣術や目つきは納得の土方歳三だった。新撰組の他の
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーのすぐそばにあるモーテルに住む親子のお話。親:ヘイリー、子:ムーニー。まわりの大人も子どもも魅力たっぷり。
貧しいながらも楽しそう。子どもは無邪気に笑って騒いで遊んでるから。でもヘイリーは自
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地獄と化したブラジル・ファヴェーラ≪神の街≫を舞台とした、ギャングたち(子ども、青少年たち)の激動を写し取った、ほぼ事実のお話。らしい。驚くのはまた別に、出演者のほとんどが現地の演技素人。特訓はしたら>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エイジズムがテーマの映画かと思いきや予想だにしない結末で劇場のみんな「えっ…」ってなってておもしろかった!『シック・オブ・マイセルフ』的な何らかの薬品で自身の姿が変わり事件は起きた、とかそういうことか>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんなんだこの映画は!と転げてしまった、テニス映画ではないテニス映画。
ゼンデイヤ演じるタシは性悪ともとれる人、だけど見てるものは少し違う。さらに元ペアで親友だった男2人もおやおや?と観るにつれこちら
>>続きを読む

パディントン 消えた黄金郷の秘密(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

パディントン三作目。どうしたってかわいいなパディントン…!
今回はルーツを辿るってことでペルーへ。しかもマチュピチュ的な高山上にある遺跡まで行く。おしゃれでかわいいロンドンの街並みはほんの少し。だけど
>>続きを読む

イヴの総て(1950年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで観てなかったことを悔やむくらいにおもしろかった!
時代はもちろん当時のものであるが、たくましいというかずる賢いというかとても野心的なイヴがなんだか強い。さらに個性的なのがマーゴ。いろんな表情を見
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

録画しておいてよかった…今さら観てなるほどすごいと唸ってしまったかなりお堅い作品だった。
ロビイストという国内では聞き馴染みのないお仕事映画。とも言えない内容でもある。しっかり集中して観ないと途中何が
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeにて吹替版で観られる。ただし画質は720pまでなので注意。さらに言えばコメディホラーだけれど一番グロいのは冒頭の鶏なので苦手な方は要注意。
とは言ったものの、ちゃんとおもしろく、吹替はな
>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。入江悠監督作で音楽系の一作。
おもしろくもあるけど、野村周平演じる日々沼がやりすぎというかだいぶキてて素直に応援できない…ロックや音楽への情熱という意味でももっと熱い気持ちがあれば分かるけど
>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とても文化的で観念的で不思議な映画だった。大林映画のような感じ。戦争をまたぐ時代の流れと、吉祥寺バウスシアターが閉館するまでその場所や文化を守り続ける家族や仲間たち。素晴らしい俳優たちが揃うものの、肝>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいしおもしろくない…SFでサバイバルでロマンスあり。冒頭、大災害が起きて大変なところに明かされるアザーズの存在。変形しない『寄生獣』的な、人の姿をした地球外生命体。
クロエはかわいくてかっこよ
>>続きを読む

マインクラフト/ザ・ムービー(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファミリームービーとして観るにはなかなかクセになる楽しい映画だった!案の定客席は子どもや親子が多く、ぶっちゃけマナーも何もないが、とはいえみんなで観てワイワイ楽しめることに間違いない。原作ゲームを知ら>>続きを読む