Tenseiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Tensei

Tensei

映画(486)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アンディ・ガルシア 沈黙の行方(2001年製作の映画)

4.0

前半少し間延び感があって、後半にかけてもしかして?って予想しちゃって…結果予想と違ったし面白かった。

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

韓国の近代史に興味を持たせてくれる一作。
俳優陣の演技も抜群。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

かなり久しぶりの邦画ー
面白かったけど、ストーリーや登場人物、もっとシンプルにできた気がします。
リアリティがもう1つなのか、狂気に振り切れていないのか、少しだけ物足りませんでした。
エンディングシー
>>続きを読む

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

4.0

メッセージ性は特にないけど、リアリティがあって惹き込まれました。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

シリーズ総じて好きだけど…
悪い意味で意外性が無く光るシーンあまりなかった。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

ラブコメディとしても面白い。
ライアン・ゴズリングがカッコ良すぎる…

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.5

監督のデビュー作らしいのですが、それを鑑みると凄く良くできたと思います。
起承転結の硬さは否めませんが、概ねロジックの通ったストーリー、リアリティを追求した演技とセリフ、日曜日の午後に観るのにいいかも
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.0

アメリカの政治ある程度分からないと理解するのが難しい映画でした。
色々知らない真実?も知れてよかったです。
エンタテインメントより、ジャーナリズムの色が強い映画でした。
もう少し皮肉が効いてたらもっと
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.5

邦題にツッコミを入れようと思ったが、英題も同じなのでもしかして制作側の意図もある?
まぁタイトルはクリエイティブよりもマーケティングの要素もあるので、証人の方がいいですが海外に出す時に分かりやすくした
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

4.0

延辺朝鮮族自治州出身の漢民族ですが、
仲良い友達に朝鮮族の子がいました、今は韓国に住んでるらしいですけど。
まず驚きなのは今や50%以上の朝鮮族が韓国に住んでるとのこと、自分が日本に来た2007年前後
>>続きを読む

ハーフ(2013年製作の映画)

5.0

今の点数が低いと思うので5.0にします(笑)
こういう映画のレビューに必ず、じゃアメリカの人種差別はどうだとか、オーストラリアだって白豪主義やってたじゃんとかという話が出てきます。

どっちがダイバシ
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

見るからに息が詰まりそうな作品でずっと先延ばしにしてたけどやっと鑑賞。
リアリズムの極み。(アメリカの田舎の暮らしっぷりは知りませんが…)
兄弟の絆、叔父甥の絆、ここまでリアルに表現できるの素晴らしす
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

サスペンスですが、
サスペンス要素なくても作れた作品と思います。
サスペンス好きには物足りないですね。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

ガイリッチーの作品なので見ましたが、少し間延び感があります。
カメラワークは緊張感あってよかったかな。

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.5

ジョンのオスの魅力が少し出てるが足りないかなー
ソードフィッシュ辺りがやっぱ1番好き!

ピザ!(2014年製作の映画)

4.0

久々のインド映画、軽い気持ちで観れて、楽しめた!:)

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

4.0

イタリア映画初めて?かもしれないが、やはり陽気な国の映画はポジティブさが真っ直ぐ伝わってくる!いいね!

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

4.0

何も考えずに、設定の心配もせずに観れるのがフランス映画さすがだなと思いました。

本当の目的(2015年製作の映画)

4.0

大作の口直しにいい映画。
テンポが遅く、休日におすすめ。(笑)

アロハ(2015年製作の映画)

3.0

ラブコメにしては要素が多すぎた。
人物の深さが出てないですね。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

ダークナイトが好きだったので鑑賞。
アン・ハサウェイの演技が好き。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

こういったヒーローものは好きじゃないですが、ダークナイトがよかったのでこちらも鑑賞。
テンポが良く映画の長さを感じさせなかった。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.0

ほぼ実話?を再現しているところがよかったです。
中国系の演技をした俳優、いい演技でした!

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

4.0

イラク戦争の話。
今2021年も、アメリカの言ってることは嘘が多い、そして日本メディアも…