ことみんさんの映画レビュー・感想・評価

ことみん

ことみん

映画(174)
ドラマ(0)
アニメ(0)

戦争と女の顔(2019年製作の映画)

3.0

結構良かった〜!
戦勝国だったソビエトの戦後が
こんなに暗く閉塞感に満ちていたのは
やっぱり社会主義が大いに影響してるよね。

映像は美しいのに内容は
何処までも暗く重苦しい
空気が充満していて、
>>続きを読む

カラマリ・ユニオン(1985年製作の映画)

2.5

モノクロな画面に沢山のフランク。
どれが誰だか見分けがつかない💦
目を凝らして観てたから
ちょっと疲れちゃいました😓

アキ監督の作品は大好きだけど
この作品はそこまでグッとこなかったなぁ
何故かすご
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

映画館で観てきた娘が
帰って来るなり大絶賛して、
絶対観て❗️とお勧めされた作品。

漫画も読んですごく良かったけど、
これはアニメーション化して大正解👌

情景が流れる様に
画🖼️と音楽🎵が合わさっ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.5

誰もが知る歴史を前提にすると、
一切映し出されることの無い
壁の向こう側を想像せずにはいられない...

煙突から絶え間なく出る煙、
時折聞こえてくる銃声、

視聴者にずっと
「あなたの想像力で
感じ
>>続きを読む

ナチスの強制収容所/ナチス絶滅収容所(1945年製作の映画)

4.5

夜と霧を観た時以上の
残酷な映像にかなりの衝撃だが、
作品自体が軍の記録史料なだけに
淡々と事実が映し出される...

歴史の授業を受講している様な心持ちで
背筋を伸ばして食い入る様に
最後まで観てま
>>続きを読む

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

3.0

革命前のイラン🇮🇷が舞台。
滑走路建設に伴う移転で
刑務所内の囚人全員を
お引越しさせたと思ったら...

一人居ない!逃げた?
何としてでも探しだせー😱

ってな感じで
ストーリーは分かりやすくて
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.0

数々の役を演じてきた
菅田将暉が今回は
金💴が全ての転売ヤー。

彼が出演した作品は
沢山観てきたけど
毎回その役になりきっていて
感心しちゃいます。😚

この作品でもしっかり
やな感じの転売ヤーでし
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

何でこんなにボクサー🥊って
かっこいいんだろう...

数々のボクシング作品で
主役のボクサー役は
必ずイケメン😘って事も
かなり影響してるよね〜(笑)

でもこの作品は
それだけじゃない!
横浜流星
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.5

やっぱり横浜流星はいい男だね〜☺️

先にドラマ版を観ちゃってたから
そんなに期待値は
高くなかったんだけど、
何の、何の〜、良かった〜😚

私は断然、亀梨より流星派❤️

どの逃走シーン🎬も
迫力あ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

ドラマシリーズも
面白く大好きな作品の劇場版!
そりぁ観ますよ〜😄

周りくどい台詞も、
コミカルな雰囲気も、
この作品の醍醐味❤️
そして何より、
しっかり推理して
謎解きしてくれるので
観ていて気
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.5

良かった〜☺️
好きな映画です♪

寝台列車🚞で一人旅
向かいの席には
見ず知らずの粗暴な男...

最悪な旅行のスタートから
少しずつ会話し、距離を縮めて
何だかいい感じに❤️

二人で雪遊びしてる
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

3.0

トリアー作品の中では
分かりやすい内容で観易かった!

でも主人公ベスには
1ミリも共感出来なかったよ〜💦😣

全ての選択を間違えても
彼女自身にとっては
幸せな人生だったんだろぅ...
なんだかなぁ
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

2.5

アキ・カウリスマキ
大好きな監督だけど、
この作品はあまり好みじゃなく
残念だけどハマらなかった...

キャストがあまり好みじゃ
なかったからかなぁ?

でもストーリーの展開や映像は
アキ監督作品を
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

予想以上の気持ち悪さと
不気味さ満載でおったまげた💦

登場人物が全員異常で壊れてる😨
ありえないストーリーなのに、
どんどん不穏で不気味な世界に
引き込まれちゃったよ〜😓

そんじょそこらの
ホラー
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

2.5

惑星メランコリア🪐が
地球🌏に接近‼️
世界滅亡をこんなにも
静かに描いた作品は他には無い...

無常な世界を
うっとり😍するほどの映像美で
流石トリアー監督です🌸

内容はあまり好みじゃないけど
>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

4.0

美しくとても優しい作品です☺️

綺麗な青いカフタンが
仕上がっていくにつれ、
妻の命の灯火もつきかけてゆく...

刺繍🪡を刺していく繊細な指先、
語らずも目線や眼差しで伝わる想い...
描かれる全
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

3.5

観ていて胸が苦しくなるが、
移民問題の現実をリアル描いた作品で
観る価値有りです‼️

母国の家族は娘の仕送りを催促、
でもビザが下りないから
まともな仕事には就けないロキタ。
トリと過ごす時間だけが
>>続きを読む

ドリームランド(2019年製作の映画)

3.0

別に悪くはないけど、
想像通りの展開で
一度観たら充分って感じ。

でも時代設定や映像は
かなり好みです!😀

だからなのか、
余計に
凄く惜しいって思っちゃった💦

コロニアの子供たち(2021年製作の映画)

3.0

以前にNetflixで
コロニア・ディグニダの
ドキュメンタリーを観て
初めて知った...

この作品では、
直接的なグロいシーン🎬はないが
淡々とした展開が
逆にリアルに感じて
子供達の恐怖が
画面
>>続きを読む

男の優しい罪と罰(2013年製作の映画)

2.5

設定も構成も面白く
全然良かったんだけど、
何故かめっちゃ好きとは
ならなかったなぁ〜😅

ストーリーは上手くまとまってて、
作中での?もラストで
ちゃんと種明かししてくれて
分かりやすかったんだけど
>>続きを読む

きっと地上には満天の星(2020年製作の映画)

3.5

貧困問題の現実を
リアルに描いた作品。
観ていて胸が苦しくなる
シーンが多数あり切なくなる😭

母娘二人の行く末を祈るような思いで
最後まで画面から
片時も目が離せなかった...

アメリカ🇺🇸には日
>>続きを読む

ドイツ零年(1948年製作の映画)

3.5

敗戦後のベルリンを舞台に
12歳のエドムント少年から見た
廃墟の街並みと市民達を描いている。

父は病で寝たきり、
兄は収容所送りを
恐れて引きこもり、
母親がわりの姉は夜な夜な
連合軍の男達相手に小
>>続きを読む

愛しのタチアナ(1994年製作の映画)

3.0

また観ちゃいましたー
アキ・カウリスマキ作品❤️
やっぱり好きだー😊

コーヒー☕️中毒の男とアル中の男。
冴えない男二人でドライブ中に
港⚓️まで送ってほしい!と
二人組の女が声をかけて
そこから男
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

アリ・アスター作品。
ヘレディタリーもミッドサマーも
観たけどこの作品が一番好き❤️
主演が大好きな
ホアキンなのも最高‼️

ハチャメチャなストーリーも
好みが分かれそうだけど、
終わりのない悪夢を
>>続きを読む

アンデス、ふたりぼっち(2017年製作の映画)

3.5

雄大なアンデスの景色の中に
ポツンと建つ石造りのお家🏠

電気💡もガスも水道🚰もない
自給自足の生活。
川で水を汲み火🔥を熾し、
神に感謝の祈りを捧げる🙏

時間⏰がゆったりと静かに
流れる二人だけの
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.0

タランティーノ好きには
たまらないのだろうなぁ...

デビュー作品からの
撮影秘話などを
関係者達が
カメラの前で語っていく。

年代順に映像を交えながら
作品を追っていく感じで
とても観やすかった
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.5

二度目の視聴。
歴史好きにはたまらない面白さ。

スターリン死去後の後継者争いを
描くブラックコメディ。

フルシチョフがスターリンの
後継者になった事は
史実として知っていたが
そこに至るまでの
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

2.5

娘が大好きな映画だから、
是非にと勧められて視聴。

ギャスパー・ノエ
いつも独特の撮影方法で
面食らってしまって、
観るのに凄く体力を消耗してしまう💦

嫌いじゃないけど、
大好き❗️って言えないの
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

楽しみにしていた、
アキ・カウリスマキ監督の最新作
ついにやっと観れましたー😄

インテリアの色遣いも音楽🎵も
何故か少し侘しい
フィンランド🇫🇮の街も
不思議と温もりを感じて大好き💕

そしていつも
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.0

静かで優しい映画💕
ネリーとマリオンの二人の少女が
可愛くてずっと観てられる😍

森🌳で子供の頃のママに出会うネリー。
摩訶不思議な事もすんなり
受け入れちゃうのも何だか納得☺️
子供特有の純真さの成
>>続きを読む

処女の泉(1960年製作の映画)

3.0

ベルイマンの作品を初観賞。
思ってたよりも、
全然分かりやすく普通に楽しめた😊
時代設定も中世北欧ってのが、
私的には新鮮で興味深く観れました。

善良で敬虔な父の早業復讐劇💦
怒り💢の炎🔥は
信仰心
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.0

大人向けファンタジー作品。
孤独を愛する女性学者アリシアと
古い小瓶から現れた魔人ジンが
ホテルの一室で
ずっと語り合うストーリー。

魔人ジンが自身の過去を語り聞かせる。
アラビアンナイトの世界がと
>>続きを読む

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

3.0

全編モノクロ映像で撮り方も
とってもお洒落でカッコいいけど
内容は暗くて鬱映画...

主人公オルガの様に
社会にも、家庭にも、
自分の居場所を見つけることが
出来ない人達は沢山居るだろう...

>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

可愛い世界観に胸キュンです❤️

メガネ👓少年と
おませな少女の
駆け落ち逃避行劇。
大人達を巻き込んでの大捜索。

島🏝️全体がとってもキュート🩷で
ニマニマしながらずっと
楽しく観れちゃう😊

>>続きを読む

草原に黄色い花を見つける(2015年製作の映画)

3.0

ベトナム🇻🇳映画良いですねー💕
まず映像が美しい😍
瑞々しい田園風景が
夏休みの田舎の様な懐かしさがある。

思春期真っ盛りの兄と
お兄ちゃん大好きっ子の心優しい弟。

とんでもない過ちを犯す兄、
>>続きを読む

ホームワーク(1989年製作の映画)

3.5

イラン🇮🇷の子供達に宿題について
永遠とインタビューしてく作品。

イラン🇮🇷の教育制度の問題点が
色々浮き彫りになるが、
それよりもインタビューを受ける
あの部屋の空気感が怖い😨

あんな暗がりの部
>>続きを読む