孤独の映画好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

マッド・カンニバル(2004年製作の映画)

3.1

精神病院ホラー映画!

レビューとか雰囲気から大体ラスト分かっちゃったけど、サスペンス風なとこも楽しめた。
精神病院、幽霊、殺人事件等々…雰囲気が凄く良くて引き込まれる。
グロ描写も一瞬だけど結構良い
>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

3.4

名作ホラー映画第二弾!!

前作より面白い!
シチュエーションが凄い良い。
前半はバスの中で展開して緊張感があり、数々の演出で飽きることなく観れる。
後半の展開も楽しい。
また全編通してモンスターの造
>>続きを読む

マッド・アイ/悪魔のホスピタル(1987年製作の映画)

3.0

B級スラッシャー映画…!

B級映画のバカっぽさを最大にしたみたいなスラッシャー映画だった。最早コメディ映画…😅
毎回変な掛け合いしながら殺し殺されててるの笑える😄
短めでテンポ良い。
特殊メイクはチ
>>続きを読む

ミステリー・ツアー(2004年製作の映画)

3.5

DVD買ったので観ましたー!

スプラッター・ホラーとか言っときながら、ちょびっとスプラッター有りホラー・コメディ映画だった。
超面白い!!
キャラが個性的。俺はパットマンが好きかな!
普通に笑えるし
>>続きを読む

36 PASOS(2006年製作の映画)

3.0

なかなか面白い映画!

前半はそんな面白くないけど演出とかグロがそこそこあって飽きなかった。
で、本命は中盤から!!
多くは語れないけど兎に角面白かった。
なぜ拉致られたかも最後に分かるのでスッキリ!
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

3.7

レイプリベンジムービー!!

GEOでレンタル落ちしてたので購入!
前半はただただ胸糞悪くて買ったことを後悔…。
フラストレーションがめちゃんこ溜まる😠
しかーし!!
後半ジワジワと開始される復讐。
>>続きを読む

バーサーカー(2004年製作の映画)

3.0

B級ホラー映画
キャラデザインが最高。
個性的で狂ってて楽しい一家!
プレートがいい味出してる。
サージョンのデザインはカッコいい!!
もうB級という枠に収まらない素晴らしさでハチャメチャしてる。
>>続きを読む

ビヨンド(1980年製作の映画)

3.3

古き良きスプラッター!

ストーリーはそこまで面白くない。
でもいい間隔でグロ描写入れてくれるので飽きない。
グロというのも頭スパーン!胴体ズバァっじゃなくて、顔が溶けたり蜘蛛に顔を噛みちぎられるとい
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.6

2回目の鑑賞。やっぱり面白い!
アクションはド派手で素晴らしい。さらに戦争の恐ろしさが描かれてるので緊張感はとてつもない。
事実に基づいてるだけあって人間ドラマが濃い。
家族、仲間、故郷…それぞれが抱
>>続きを読む

11:46(2006年製作の映画)

3.5

希望の声とかいう宗教の信者が殺戮をし始めるという最高過ぎるストーリー。
笑いながら人殺したりする信者が兎に角恐い…!
それも地下鉄という閉鎖的で仄暗いシチュなので余計に恐ろしい!!
クリーチャーは最初
>>続きを読む

パペット・マスター(2018年製作の映画)

3.0

B級スプラッター映画って言葉をまんま映像化した感じ。
悪趣味なネタが盛り沢山で笑える。悪趣味過ぎて流石に引いたシーンもあった。
お馴染みのキャラが出てて、殺害方法も個性的。勿論殺害シーンはグロ描写良い
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

話が難しくて一回では理解できない。
ちょっと眠くなるけどストーリーは決して悪くない。
映像が凄い!!
時間の逆行の演出が上手くて眼を見張るものがある。
主人公については特に語られないのにしっかり楽しめ
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

3.3

スラッシャーやスプラッターが好きな人にオヌヌメ!
殺人鬼のマスクはイケてるしストーリー展開も面白い。
謎の組織、殺人鬼、美女たち…とちょっと異色な設定で新鮮だった。
ちょびっと胸糞も有り。
殺し方は結
>>続きを読む

デス・マスク(2006年製作の映画)

3.0

特段面白いって訳でもないけど、スラッシャーとかB級映画が好きな人なら楽しめる作品。
中身スッからかんで単純に登場人物が殺されてくだけの話だけど普通に面白い。
恐いというより笑える。
アーウィン・キース
>>続きを読む