崎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

崎

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

ライアンが好きすぎる、声優も良すぎる。
もっと映画出ても良いと思うんだけどなあああああ

ヴィジット(2015年製作の映画)

5.0

The どんでん返し

最高面白い映画だと思うヨ!^ ^

めちゃくちゃ好き!

キャラクター(2021年製作の映画)

5.0

容赦無いグロテスクと展開でめちゃくちゃおもしろかった!!!!

セカオワ深瀬の迫真の演技、
彼が芸達者なのだと、分かった笑

本当に面白い、
グロに特化してる訳でもなく、
グロさもストーリー性も抜群。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

怖くないし、シンプルな展開だったので、個人的にはもうちょっと刺激が欲しかった^ ^💦

ホラーが苦手な人には丁度いい映画だと思う。

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【ずっと涙垂れ流し状態】
妻に浮気してるフリをして、帰ったらその話をされて離婚届を妻に渡す。
妻をけなす言葉は全部褒め言葉で、
"そうゆうしっかりしすぎてるところがいやなんだよ、別れよう"
そして最後
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

【感動して泣いた】
次はライアンに時間のループがきたのか、と思ったらツリーが助けるからまたツリーもループにハマるし、別の次元に行って、もう訳分かんない世界になってる。
普通に泣けるし最高。
ママの言葉
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

【時空超えちゃった系ホラー】
舐めてたけど普通に面白い。
BackToTheFutureのホラーバージョンみたいな感じの映画。
全てのシーンに伏線があって2回見るとさらに面白いかもしれない(回想シーン
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

5.0

"大切なのは中身"
想像以上に良い映画。素敵だった。
外見は毎日変わるけど、中身は同じ。
これから生きていく中で、人の中身を重要視できるようになりそうだなぁってゆう作品。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

"解説があるからこそ面白いかも"
少し難しいストーリー。見終わったら即解説を見るか、ちょいちょい止めて解説を見ながら見るかした方が理解できそう。
解説を見たからといって「おぉ!」となる訳でもない不思議
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

5.0

"働く環境が大事"
盲目を隠して仲間と一緒に研修を受け続けてたけど、やることがどんどん多くなって、おかしくなって、ほんとに辛そうで涙出た😑
実話と思うと素晴らしすぎる。
障害も不自由もなく生きてる自分
>>続きを読む

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

2.5

"吉田洋の生き様"
物語自体にあまり刺激がなくて、進展が遅い、と思ったら急に数年後になったり…。
静かでただ人の生活を見てるような映画だった。
サーフィンやってる青年2人の演技が独特で面白かった…笑笑
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

"ひたすら切ないリアル。"
なんかすごいわかる…。
まもちゃんの、「良かった山田さんが俺の事好きじゃなくて」がすんごい切なかった。
てるちゃんになった気分でニヤニヤが止まらなかった。オーバーすぎない演
>>続きを読む

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

4.5

"最後まで見るべし。"
前半は、さすが薬やってるような映画だなぁと思って観るのやめようとしたけど、後半なるにつれてちゃんとした映画になってた。
ふたりが夜空見ながら屋上みたいなとこで語るシーンがすごい
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

"自分に自信を持てる"
挑戦する心、前向きに取り組む姿勢、嫌なことあってもなんだか前向きになれる。
ハッピーエンドが待ってるんだったら頑張れる。