Koharuさんの映画レビュー・感想・評価

Koharu

Koharu

母性(2022年製作の映画)

3.8

恐ろしい。登場人物みんな変わってる。怖いけど、子ども出来たら、自分はどういう感情になるのか気になる。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2

いろんな生き方があって、いいなあ〜ほっこりした

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

親戚が集まって、将来のこと想像する中で、この作品を観れてよかった〜

家庭をもって環境変わった時に、もう一回みたいな✨

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

学生と社会人って考え方が変わるのすごくわかる。社会に出ると価値観に個性が出る。どっち派とかじゃなくて、どちらもわかる部分ある。最後、なあなあにならずにちゃんと笑顔でお別れできたのが良かったって思った。>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ
想像より面白かった

たしかに、どんどん色んなものを見つけて誘導してたよね

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

大きなスクリーンで観たかったな
んーーー、いろんな内容が詰まってた。

映像がすごく綺麗だった

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4

よかったーーーーーー!!!
悲しくて後半号泣だったけど、
最後は心温まる映画。

今はなんでも手に入ってしまけど、
工夫して楽しんでる様子が尊かった。
主人公の男の子たち、可愛かった♡

少年たちの夏
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

家族愛の物語、めちゃめちゃ感動した。
とにかく愛がいっぱい。

お母さん自己中だなと初めは感じたけど、
それは私が娘の視点で観てたから。

娘の歌唱シーンで、音声がなくなった時、涙が止まらなかった。切
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.0

んーー、何が言いたいかあんまよくわからんかった

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

前作の主要キャストがあまり出てなかったのがちょっと寂しかったけど、緊張感あって、面白かった〜!!次はもっと面白い気がする。楽しみ!!!
清野菜名の「だってお前はまだ生きてるじゃないか」目が熱くなった。
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

最初からのめり込んだ、めちゃ面白い、映画館行きます

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

辛い。でも見て知ること大切。。
これが現実で起こったことがまた辛い

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

ゴジラとの共存どうなる?
最後のシーン、ゾッとした

告白(2010年製作の映画)

3.5

松たか子最初だけかと思ったら、
コントロールして思い通りにしてるのゾゾっとした。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.2

スピード早くて詰め詰めだったけど、
最後は感動した

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.0

途中でニノの声に気づいた。すごいなあ。
1発目がダメだった時の2発目を準備してるものが本物ってのが学びになった。2発目用意してたら1発目も全力で出来るしね

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

最初の事件から、上林が何するかヒヤヒヤして、苦しかった。笑
チンタ本当に切ない、、役者ってすごい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

自ら動かないと幸せはやってこない、
考えて行動すること、