EmiKomatsuさんの映画レビュー・感想・評価

EmiKomatsu

EmiKomatsu

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

4.0

魔女が綺麗だった。ティムバートンということでもっともっと世界観つくりこんでコテコテなのを期待してたのでちょっとざんねん。でもおもしろかったー

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.5

なんでここでチューするの、、いらなくない?っていう取って付けた感じのシーンがちらほら。家族再生がやすっぽい。邦題で作品を殺した感じ

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

5.0

サービス精神いっぱいなモリモリな映画でお腹いっぱい。満足。
終始沢尻エリカの顔の小ささが群を抜いててほれぼれ。眼福。
「体当たり演技」とかも期待通り。中盤のシーンでグッときてないた。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

雨と雪の成長による性格の変化とキャラ付けがよかった。幼少期のふたりがかわいすぎ。少年期の雨はサマーウォーズのあるキャラを思わせる雰囲気でツボだった。
いい話だし作画もよかったのにイマイチ楽しみきれなか
>>続きを読む

夜のとばりの物語 醒めない夢(2012年製作の映画)

3.5

80分は長い…60分限界
そして作画的に2Dでみた方が
良かったと思う…

Another アナザー(2011年製作の映画)

2.0

世にも奇妙な物語…的な
怖いというより無駄にエグい

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

途中までバットマンとデビルマンを混同してたくらい予備知識なし。周囲の絶賛の声と、アンハサウェイだけでも見たいなと思って鑑賞。
やはり、いろいろわからなかったw予習しておくんだったな…と軽く後悔

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.8

軽い気持ちで見たけど、おもしろかった。
見たことある気がしてたら過去映画の練り直しだったのかー。
奥さんが強すぎで執念激しすぎて引いたw

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.7

原作にもアニメにも思い入れ無いけど蒼井優以外は、はまり役だったんじゃないかと。
アクションも迫力があって食い入る様に見てしまった

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.3

ドラマ版にも映画版にも愛着ない状態で鑑賞。娯楽映画ってかんじで結末も後味悪くなく軽くみられる。
脚本やら演出は突っ込みどころ満載でノリだけで作った感じ
小ネタのおかげで全体的におもしろかった。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.7

これで終わるのかと思ってたらまだ続く模様。
ミラはかっこよかった。
緊張感とかは無し。
中島美嘉の出演とテーマ曲はとってつけた感じでシラける

ミラはかっこよかった(二度言う)

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.0

ボーンシリーズ初めてみたのでまったく話の筋がつかめないまま終わった…

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

4.0

かわいい映画。期待(予想)どおりの内容で個人的に満足!

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

想像どおりイメージどおり期待を裏切らない内容だった。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

小説読んでから鑑賞したのでこういう構成なのかー。という感想。
劇中だと蓮実の頭の良さがまったく感じられなかったのでただのパニック映画みたいな印象が…
原作読んでない人って意味わかるのかな…って感じだっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.2

鈴木おさむ脚本は初なのかな?いままでもそうなのかな。普通に面白かったしキャラデザも新鮮だった

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

最前列で見た
とりあえず首が疲れた。歌は良かったし最後のシーンは迫力だったと思うのでテレビ放送があったら再度見たい。長すぎて一度トイレに立った(他の観客も後半トイレに立つ人が多かった印象)

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

-

半分ほどみたところでエンドロールまで寝てしまった…銃撃戦の音がよい子守唄だった

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

必要性の薄い唐突な濡れ場に笑えた。
全体的にはよかった

プラチナデータ(2013年製作の映画)

4.4

原作は読んでないので話の端折り具合はわからないが、個人的には楽しめた

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.5

豪華な衣装に負けないキャスティング。
ただどの人物にも共感できないサラッと上辺だけのキャラセッティングって感じだった

グランド・マスター(2013年製作の映画)

2.5

チャンツイィーは安定の綺麗さだったけど、いろいろ時系列や意味がわからない箇所があった。そして致命的にに面白くなかった
ラストどうなったか覚えてない、、

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.5

湯川先生がかっこよかった(ドラマは一話しか見てない)久々に映画を最後まで飽きずにみれた

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.3

ロミジュリやタイタニックの頃を思い出すと、レオはすっかりスターの貫禄ついたなーと感じた。
映像はCM通りの豪華絢爛さだった。もっと毒々しい話かなと予想してたけど、希望を信じて突き進んだ純愛の話だった

アフター・アース(2013年製作の映画)

4.0

世間的に低評価ぽい雰囲気だけど、飽きずに見れて面白かった。なんかCGすごいなーとかウィルスミスの息子大きくなったなーって感じ

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

松田龍平は変な人の役が、本当にはまる。宮崎あおいの「影ながら夫を支える」役柄にはちょっと飽きたかも

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

ヒロインに華が無い!松田龍平はすっかり変人キャラが板につく俳優さんになったなあ。。とおもった。
1の方が面白かった

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

四分間のCMみて期待しすぎたかも。庵野の第一声は違和感あったけどすぐ上手くなったw他の声優も良かった。瀧本美織の透明感とか志田未来とか、その他もキャラにハマってた。ビジュアル的には劇中ずっと吹き続ける>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

前作見てないけどなにも考えず楽しめる映画だった。改めてCGすごいなあ…と感心…