KondouIshikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

KondouIshika

KondouIshika

映画(64)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヒッチャー(1986年製作の映画)

5.0

シャブ5トン打ったキチガイがベルセルクのゾンダーク並みのしつこさで追っかけてくる映画
なんかめちゃくちゃカッコいいのに汗ダクだし歯無さそうな感じとか凄い
日本だとシャブ15トン打ってえりちゃんどうした
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.3

内閣岸田文雄は人の話を聞く力があるからコクソン一回でクリアできそう

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.2

つまらなくない映画
内面の描写でコン・エアーに負けている

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.1

かなりの聖戦(グレート・ウォー)度を誇る傑作。
途中から寝入ってしまった。

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.7

かなりのチンパン・ウォー度を誇る傑作。
途中からコバがボノボだということを忘れて見入ってしまった。

ラスト、爆炎の上がる中、シーザーのカメラ目線での「プラネット オブザ エイプス フツウニ オモシロ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

途中からシーザーがチンパンジーだということを忘れて見入ってしまった。

ゴリラのアイヴァン(2020年製作の映画)

3.2

途中からアイヴァンがゴリラだということを忘れて見入ってしまった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

「目を背けたくなる現実」とか「深い」とか軽々しい言葉が出てくるぐらい深かった
メダルに汚水が入ってるとことか演出が細かい

淵に立つ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

日本にもあった!世界クラスの完璧映画
夢のシーンでの失望と、失望をした事自体への絶望がヤバイ
ラストの娘をまたいで男を蘇生してから、最後のごっこっていうか、神がもしかしたら見ているかもしれないとか思っ
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

5.0

マグノリア一番好き
めっちゃいい映画
香取慎吾とかでも泣くと思う

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃハンターキラー 潜航せよ度高い
劇場で会おう!って感じ

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

親父が凍りついてて面白かった

リプリー(1999年製作の映画)

5.0

一言で言って最高。
クリムゾン・リバー2以外全部の映画を観た事あるが、これが一番好き


Absolute favorite movie.

ターミネーター2(1991年製作の映画)

5.0

ジェームズキャメロンがわざと面白く作った傑作
T-800がT-1000のトラックに乗り移って至近距離からAR-15をフルオート射撃するシーンがもう最高!
ゴミクソ映画ドライブ・マイ・カーは見習え

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

1.0

ドライブ・マイ・カー観て思い出したけど、あれと並んで映画で一番つまらない。
「どうよ?このワルノリ?wwww」
みたいな感じで未来永劫スベリ続ける哀しい作品。地面見てたほうがマシ
観てないけどキックア
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ブルースウィルスが隕石ぶっ壊すところがいい

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.4

現代の方のたけしの皮膚がなんかシニアのおなべっていうか、なんかドンキでコマネチおじさんみたいなタイトルで売ってそうな仮面っぽくて不気味な作品。
「お前の作った〜、具なしラーメン〜 4帖、一間の〜」とか
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.0

え、この映画六本木ヒルズのやつじゃない??
なんかなんかなんかなんか
なんかずっと人生の真髄みたいな感じでなんかヤバかった
舞台とかなんかヤバイからマジで
まずなんで全員日本語じゃないの?なに色んな字
>>続きを読む

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

5.0

緊急レビュー!
※最強だった映画を観た場合開催されます。はい!

僕たちは、アニアーラ大好き芸人です!!

こっっっれ怖えええええええ
今まで観た映画の中でいっちばん怖いわ
秒速64キロで慣れ親しんだ
>>続きを読む