ゆりかさんの映画レビュー・感想・評価

ゆりか

ゆりか

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やろうとしてることは素敵だと思った。全CGで作る世界観の実現。洋画かぶれしてない日本らしい最先端映画ってこうなってくるのかなと思ったりした。

ただ、堺雅人の演技で映画が成り立ってる部分が大きい。
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.1

想像以上。てか全然想像と違った。

声が大きい(比喩です)方の人間である私にとって、主人公は絶対的に寄り添っていかなきゃいけない、じゃなきゃ絶対に後悔する人だなあ。自分の刹那的な言動が、いかに人に影響
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

面白くて割とずっと笑ってた。松岡茉優の演技力がすごい。

最後の方のシーンはグッと来たけど、なんだか途中まで退屈だったな。展開がちょっとのんびりすぎたのかな

火花(2017年製作の映画)

4.0

ストーリーはもちろん。原作未読ですが綺麗な構成で成り立っていたように思う。菅田将暉の演技がまじで圧巻。繊細な演技の中に詰め込まれた感情の情報量が莫大。音楽でも芝居でももちろん漫才でも、何か表現者を目指>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

セリフよくわかってないけどとにかくエキサイティングエンターテイメント!!!音楽とかハードボイルドとか車とか好きな人はめちゃくちゃ楽しいと思う
映画予告をずっとみてるくらいずっと最高、

昼顔(2017年製作の映画)

5.0

ああ。もう。本当に観に行ってください。映画館へ。本当に。
これはただの「ドラマの映画化」ではありません。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.2

構成とか謎解きとかコナンのギリギリ具合ではこれが一番だった気がする。幻想的なのもよかった。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンタメ映画としてはかなり良作だったのでは。。。原作読んでないけど結構クセが強そうだから、それをどう映画化するってとこなんだろうけど、
ぶっちゃけまじで一つのエンタメ映画として見やすかった。
まず役者
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.6

桐山零という人間の生々しさ、もう少しいけたんじゃないかな?
と思ったり。
人間ドラマなのに人間臭さが足りないなあなんかなあと思った。
ストーリーはさすがの面白さ。佐々木蔵之介は完全に生きてた。どエロい
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.8

池松壮亮がただただすごい。あの喋り方であんだけかっこよくなれるのか。。。。。成海璃子が私的には。。微妙

葛城事件(2016年製作の映画)

4.1

重い(;_;)
すごく作りこまれてて何度でも見たい

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

辛すぎた。本当に幸せになってほしかった。そう思わせるだけの力を持つ素敵な作品。