Kotaさんの映画レビュー・感想・評価

Kota

Kota

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BECK(2010年製作の映画)

3.3

原作が好きで見たがライブシーンの誤魔化しが残念

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

なんの展開もないけどそれがほっこり。原作も好きやった。

いまを生きる(1989年製作の映画)

5.0

身を置く環境で人生観は変わると感じた。1.2を争う好きな作品。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.0

アニメ映画に抵抗があったがokamoto'sが作品曲をすべて担当していると知り映画館へ。人を一途に思い続ける気持ちはどれだけ先の未来になっても変わらないのかと感動した。京都の街が舞台であった点も良かっ>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.4

バカバカしくて最高に面白い。ハリーポッターイメージが強すぎるダニエルラドクリフの真の実力を感じた。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

後半の大どんでん返しに驚いた。しかし、後半の展開から思い返すと序盤のストーリーに多少無理があると感じた。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

クラスの人気者、いじめっ子など様々な立場の登場人物の感情が交錯していく点が面白い。多々共感出来る。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

時間が通貨となる世界。貧富によって時間の過ごし方に違いがあり、死ぬまでの時間が自分にも表示されていたらどんな時間を過ごすのかと考えさせられた。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.4

定期的に見たくなる。死んだらリスタートの生活が続いていく中でトムクルーズの感情の変化が印象的。

何者(2016年製作の映画)

4.0

就活のタイミングであえて見た作品。表面上は共に就活を進める仲間でありつつも、実際はそれぞれを自分より下に見ることで必死に自分という存在を保ちながら葛藤していく点にリアルさを感じた。

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.9

主人公が時間を止めた際の空間の写され方が美しく引き込まれた。