光太郎さんの映画レビュー・感想・評価

光太郎

光太郎

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

なろう系を実写化したようなロマンスコメディ?
ビートルズの凄さはこういう映画が作られるところにもあるよね

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

映像も音楽も綺麗で東京の街並みがこんなにも美しく表現されてることに感動した。
ただストーリーはうまく入っていけなかった。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画で大泣きした
現代に山本さんのような道徳や哲学を持って生きてる日本人がどれくらいいるだろう?
「どんな時でも希望を捨てちゃダメだ」
「立身出世よりも道義を大事にしないさい」

理不尽に戦
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

5.0

北朝鮮の収容所のお話し
主人公一家が日本に居たようなくだりがあったけど、在日朝鮮人帰国事業で渡ったってことなのかな?

ロッキー(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何気に初の鑑賞
ボクシング主体の話じゃなくて恋愛系のヒューマンドラマだった
結局ロッキーは負けてしまうけど、エイドリアンとの関係を通じて自堕落な生活から自己研鑽の日々に向かったのがアメリカらしい話だな
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.0

監督が炎上してるので視聴

なにが伝えたいのかわからない映画

AVみたいな作風

Fukushima 50(2019年製作の映画)

2.0

少し美談に仕立てすぎている感じはある
事故はまだ終わってないんだから
あと総理の表現がかなり誇張されすぎ

しかし格納容器の破壊を止めた現場の技術者達には敬意を表したい

燃えよ剣(1966年製作の映画)

3.0

司馬遼太郎が原作の映画

10月に新しい映画が公開されるので観てみた
土方歳三の半生を池田屋事件まで描いている

おそらく、本作が流行した辺りで逆賊扱いされてきた新選組が陽の光を浴びるようになったので
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

2.5

タイトルの通り

ブラック校則に苦しめられる高校生達が主人公の映画

学校と闘争して校則を変える話かと思ったけどアクション要素が強かったので少し残念

ホリエモンみたいな顔の教師がとにかく異常

自分
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.5

夜中に観るもんじゃなかった

旧作未視聴なのでほぼ内容は知らない

血がプシャーって出るのに何故か爽快だ

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

 一つ一つのシュチュエーションが小さいながらも人間ドラマに溢れる一作。

 ビクターの適応力が凄まじい。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした戦争映画。

 宗教的な理由で武器を持てない主人公の「ドス」。彼は一切の争いを拒否していた。しかし恋人と祖国を守るため軍に志願。衛生兵として軍に貢献することを希望し、彼の部隊と共に沖縄へ
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.0

 崩壊後の、モンスターが支配している世界が舞台。シンプルだけど成長と愛を端的に表現できてる。
 

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

原作全く未読の人は「⁈」続きだと思う。
映画としては微妙だったけどアニメの延長として観たら面白い