kyamamotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kyamamoto

kyamamoto

映画(159)
ドラマ(16)
アニメ(0)

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.9

コナン映画すごいな。もっと評価されるべき。小学生達にはちょっと内容難しそう。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.2

邦画はアニメの方が面白いのかもね。変に内面描画にこだわってドロドロしてないし。みててストレス溜まらないのが良い。ただちょっと登場キャラ多いかな。

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

2.0

アンハサウェイだから見た。正直、見ててストレス溜まる。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

2.5

白赤対決にちょっとこだわりすぎなのでは。テレビシリーズとは違って犯人当てなストーリーではないのは好感がもてる。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.2

映像が綺麗だった。あとはヒロインのおっぱいに目がいくね

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ノスタルジーな世界観は好感もてますね。主人公のセリフかやや少ない気がしていい奴だとは思うのだけどあまり共感できなかったかな。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

ちょっと内容に無理あるなとは思うけどヒロインが美人だから許す

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

2.5

桐谷がかわいいけど、ストーリーがなー。変にミスリードを誘わなくていいと思う。

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

車、美人、エッチってみんなが求めるもの全部入ってますな。
ヒロインがいいやね。

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.0

阿部さん、竹内ペアで何か謎を解いていくのがメインなのでは?

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

ラスト30分がたまらなく良い!
パイロット視線が多いのはちょっとずるいね
3Dも違和感なくていい感じでした

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

子役が活躍したね。現代風の映画を面白いと感じる私も現代に染まったんだろうなー。OL達がかわええ。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

いいね。ひとつひとつのセリフに考えさせられるよね。私も相棒が欲しいと思った。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

久しぶりにクスっと自然に笑いがでる映画だね。ヒロインが美人過ぎ。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.5

後半の盛り上がりは確かに面白い、が、前半は蛇足でしょ

ザ・プレイヤー(1992年製作の映画)

2.0

ハリウッドはハッピーエンドしか作らないって所は勉強になった

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

1.0

映画というより、俳優のプロモーションビデオって感じ。ひとつひとつのセリフ全部がかっこつけすぎで見てられん。

スノーホワイト(2012年製作の映画)

1.0

スノーホワイトっていう名前を使いたかっただけでしょ

HERO(2015年製作の映画)

2.5

空白の8年前のエピソードがなかったね。想像しろってことだとは思うけどもうちょっと答え合わせしてほしいかな。