こたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こたろう

こたろう

映画(273)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

マカヴォイは好きだが、多重人格が途中から演技自慢のように見えた。これは単に私の感想。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.3

真犯人がこの映画を獄中で見ていたと知り、鳥肌が立った

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ヘルシンキで寝てしまい、起きたら何故かドライバーと乗客が、険悪から一転慰め合っていた。それで笑ってしまった。

羅生門(1950年製作の映画)

4.2

三船敏郎の画力はすごいが、原作の方がシンプルで好き

ザ・マスター(2012年製作の映画)

4.2

名優。上手く表せないが、あとに残る映画。荒野を駆け抜けるシーンが印象的

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

詰め込みまくった作品だか、飽きずに最後まで見れる。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

流行るのも納得の面白さ。映画業界がまた盛り上がって欲しい

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

典型的な感動ものだが、優しさに溢れた映画。加藤剛の良さを知った。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

よくある問題提起の映画。役所広司で成り立っている

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.6

stand by meも最近見たばかりなので、リヴァーフェニックスといえばアイデンティティ映画というイメージ

メメント(2000年製作の映画)

4.0

設定とトリックが秀逸。ストーリー性は微妙。自分の理解力の無さ故かもしれないが

ナッシュビル(1975年製作の映画)

4.4

20人超えの群像劇を作り上げる才能。ブラックジョーク。ラストの大勢で歌い上げるシーンには感情を揺さぶられる