こーすけさんの映画レビュー・感想・評価

こーすけ

こーすけ

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

音楽の使い方に良い意味でゾワッとするシーンがいくつかあった。映像もハッとするようなところがあり、感動した。映画館で見てよかった。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.7

なんか、結局スッキリはしなかったけど、飛行機で友達とみるには、ちょうどいい怖さだった。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.3

面白いって評判を聞いて見てみた。
多分英語が完璧に理解できればスラングとかがうまく多用されてるのだと思う。
いかんせん期待しすぎた。
飛行機で見るには裸多かった。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.7

また泣いた。
あらすじもなにも知らず飛び込んだ。
子役の子は演技がうますぎる。たくさん魅力的な場面があった。捲したてる場面だけでなく、表情などもそうだ。
目が青くてとても綺麗。引き込まれる。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

家族がみんないいキャラしてる。SJ最高。
優しい。あたたかい。
感動の実話。

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

3.6

柄本明の演技が素晴らしい。登場人物みんながなんだか穏やかであの喫茶店のようなところも、いちさんの家もとにかく好きな雰囲気。こんなところに住んでみたい。はるさんは相変わらず優しさと強さが溢れてた。

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.4

とっても好き。
優しいあたたかい。
住人たちがとても魅力的で独特の空気感と時間が流れていて、気持ちがいい。

orange(2015年製作の映画)

3.3

映画館で見て泣いた。
最近涙もろくなったことを実感した。とても良かったと思う。なんせ、青春恋愛映画は好き。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.7

忍者だとか、刀だとか、かっこよかったが、ミュータントが全然出てこなかったので、シリーズ独特の戦闘シーンが見られなくて残念だった。

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.3

とてもよかった。ブルーハーツ。
なんだか、個人それぞれに物語があって、でもそれを追いすぎないで、リアルな感じだった。
最後の待っている人たちの雰囲気もすごく良かった。
僕の右手を知りませんか〜

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

時系列をバラバラに描いていて、ヒロインも可愛いし、翻弄される方もすごく良かった。最後も結局くっついちゃうとかじゃなくて違う方向に向かっていて良かったと思う。
ただ。自分がもしこんな翻弄されたら辛いなぁ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.9

緊張感。
たまらない。
手に汗握る。役がハマってる。最後のシーンのオシャレさなんなの。
フレッチャー熱い。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.7

高評価。プロフェッサーは、おじいちゃんになった時の方がもちろん好きだけど、他のメンバーが魅力的だし、訓練するシーンが好きだった。

アオハライド(2014年製作の映画)

2.9

千葉雄大可愛すぎ。。図書館のシーンが1番可愛かった。

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

プロフェッサーとスコットがあっさり死にすぎて生き返ることを期待してしまった。
治癒のミュータントをもうすこし色々深く知りたかった。

マグニートーの英語読みが好きだと気付いた。

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.4

二作目が1番すきかも。
生徒たちの能力も見えたし。

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

ウルヴァリンかっこよすぎ。世界観すきワクワクする。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.3

oh! Happy day!
ヒロインの子が可愛くて、黒人の男の子のソロのハイトーンがたまらなかった。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

映像がとても良かった。
小さい頃の様々なキャラクターにドキドキする気持ちを思い出した。
ストーリーは最後の方一気に終わった。