tさんの映画レビュー・感想・評価

t

t

映画(375)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

群像劇好きにはたまらないし、ファッションも、色も、登場人物も愛らしい。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

今まで興味のなかったジャンルに目覚めそうになる映画。

風に濡れた女(2016年製作の映画)

3.0

初ロマンポルノ。

どうだった?と聞かれて、「良かったと思う…」とつい曖昧な答えになってしまうのはまだ自分が未熟だからなんだろうなあ。ワン。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

冒頭の尺をやたらとる人物紹介はもう一周回って楽しんだ。

キャラクターが魅力的なのに、肝心のアクションシーンは暗いし煙いしほぼ見えないという悲劇。

ウィル・スミスが悪人になれるわけないって知ってた。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

テンションのピークが前前前世が始まったところだった。

背景が美しいし登場人物たちの声が生きてた。
感動!泣ける!ばかり聞いていたけど、泣くには自分が年を取りすぎてしまったような気がしたし、後半はちょ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

『SAW』はこれが最初で最後。

2以降は全て同じ「ありとあらゆる方法で人間がぐちゃぐちゃになる」という観点からしか楽しめないけど、これだけはやっぱり特別。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

「いや〜、こういう映画あんま興味ないんだわ〜」
とジャケットをみて言った人に騙されたと思って観てみてほしい映画、堂々の第1位。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。

デップーのキャラクターだけでもう★5あげれるほどに可愛くてイケてるデップー。
ストーリーは可もなく不可もなくといったところだけど、戦闘シーンがかっこいいし合間に挟んでくるX-MEN
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

3Dで鑑賞。

ず〜〜〜っと待ってたファンタビ!もう本当に楽しみにしてたからやっと観れたうれしさでいっぱい。
ニュートのキャラが思ったよりポンコツなのには驚いたけどエディぽくて合ってたし、何より走り方
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

2017年1本目。とんでもない映画初めになった。

初っ端でこちらのHPを1にしてくる感じ、嫌いじゃない。
ありそうでなかった設定をうまく使って新しい恐怖の形を描いてる。
先が読めない展開にワクワクす
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.5

ティーン向けで今の時代にぴったりな映画。

内容は『ハンガー・ゲーム』と『パージ』を足して割ってそこにちょっっっと『SAW』を足した感じ。
スマートフォン×SNSってところ以外は既視感の塊だった。
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.5

舞台挨拶で高畑充希さんが「撮影を終えたら、なんかよく分かんないけどスッキリした」と仰っていて、まさにその通りだなと思った。

「女性」という生き物について考えさせられるし、男性がこの映画を観るのと女性
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

物心ついた時にはシリーズが始まっていたバイオの最終章。
途中迷走したこともあったが、もともと父親がゲームをしていたし、観るのが当たり前になっていたからこそ少し寂しい。

最終章としてストーリーのまとめ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.0

タイムリープとは少し違うけど、時間系。
タイトルから予想がついていたけど、まさかまんまその通りだとは思わなかったから逆にびっくり。
福士蒼汰は予告から安定の演技で、本編にいまいち入り込めなかった理由の
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth(2015年製作の映画)

4.0

初日舞台挨拶。P3M最終章。
何だかんだ約4年、あっという間だった。結末を知っているがゆえに、最終章を観てしまいたくないいう気持ちもありながら鑑賞。

キャラクターは勿論、ペルソナ達も綺麗すぎるほどに
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

夢を研究するちょっと気の強い千葉敦子と、敦子の夢の中に生きるパプリカが、夢を共有する装置DCミニを利用して人々に悪夢を見せる犯人を追う話。

どぎつい色づかいと不思議なモチーフの生き物が特徴的で、まさ
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.5

ドラマ未視聴で設定とキャストを若干知ってる程度での鑑賞。

ストーリーはまあ見事に予想通りで、ノリは良くも悪くもドラマのままなのかなといった印象。ちょいちょいクスクス笑う声が聞こえてきた。
本能寺は本
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.5

『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロ監督×自分が一番好きな俳優のトム・ヒドルストン出演。
敢えて予告やあらすじは目を通さず、告知ポスターからの情報のみ。ポスターから好きな雰囲気。

ゴシックホ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

あのジュラシック・パークシリーズに続編!とわくわくしながら観に行った。

3まであったシリーズでどう見せてくれるのか期待して観たけど、恐竜達にはスクリーン越しでもドキドキするし、本当に助からないんじゃ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

近くで公開されなかったため、やっとの気持ちでDVDで観た。

アナ・ケンドリックの歌声は勿論最高だし、他のキャラの個性も中々強くて面白い。大学生らしい下ネタやブラックジョークを交えながら時には挫折もあ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

恋人を失った元殺し屋ジョン・ウィックが、唯一の救いだった愛犬を殺され復讐をするべく、ひとり戦う話。
アクションは派手で相変わらずクールで渋いキアヌ・リーブスが見れる。あっさり倒し続けるのかと思いきや、
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.5

『トライアングル』

中学か高校の頃BSで途中から観た時から忘れられず、レンタルで改めて観た。

ループもののホラーというよりはサスペンスに近い、ジャケットからひしひしと感じるB級感はほぼない印象。
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

『キングスマン』

スタイリッシュ仕立て屋スパイおじさんのコリン・ファースは格好良いし、見習いスパイの不良少年タロン・エガートンは可愛いし、テンポの良い豪快で今まで見たことのないような武器を使ったアク
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.0

『パニック・フライト』

レイチェル・マクアムダスとキリアン・マーフィー目当てで観た。
タイトルからしてフライト・プランのようなものを想像していたけど、パニックでもなければフライトでもなかった。

>>続きを読む

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

3.0

『ホーンズ 容疑者と告白の角』

恋人を殺害した容疑をかけられたダニエル・ラドクリフに生えた角を見ると本当のことを話してしまうというサスペンスに見せかけたファンタジー。

伏線を張る割にあっさりしたオ
>>続きを読む

サード・パーソン(2013年製作の映画)

4.0

『サード・パーソン』

3つの国を舞台に3組の男女の身に起こる、それぞれの大切なものを巡ってぐるぐる話が進む。
最初ストーリーを掴むまでは?となり戸惑うけど、進むにつれて緊張感も増していきどんどん引き
>>続きを読む