Regenbogenさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Regenbogen

Regenbogen

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

3.6

カットがすごく綺麗。シンメトリーにこだわって撮ってます。あとセリフも名言多いです。
静かにゆったり見る映画。歳をとるってこういう事なのかとしみじみ思います。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

名作。
愛とか生きる意味とか善悪とか信仰とか若さとか様々なテーマをこれでもかと詰め込み、それを歌唱シーンで伝えきるという。
ミュージカルだと役者さんの表情の微細がわからないけど、映画だと歌と演技が両方
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.2

ディストピア。今の世の中を極端にするとこうなるだろうなぁ。という世界。暗い。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

The娯楽映画。でかいスクリーンのセンターで見たので大変楽しめました!魔法のスケールが大きく魔法動物の迫力もあるのでIMAXで見るとより楽しめる気がします。特に終盤は映像が美しいです。
ハリーポッター
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

これはもうエディが全てという一本。役者魂。脚本はイマイチです。ベネディクト版のホーキングの方が本は良かったかなぁと思います。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.7

エディもすごいがアリシアもすごい。いずれにせよ役者の演技力が全てという一本。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

触れ込み通り最後の9分がすごい。すべてはこの最後のために作られたストーリーです。
1.才能を開花させるのは狂気。JKシモンズは蜷川幸雄とかぶる。最近ああいうタイプの人が減ったから、ものすごい天才しか活
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.4

ただただ涙が止まらない作品。
派手さはありませんが映像も音も美しく、人々の日常が淡々と描かれています。その分、扱うテーマが日常の中の一部であることが際立ち、そこに樹木希林の演技が加わるともう涙がとまら
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.4

しみじみと良い映画だなぁと思える作品です。主人公夫婦の演技が素晴らしい。
アメリカの歴史と共に、闘い方には色々な形があることを伝える一本。やはり主人公の闘い方がかっこいいと思います。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.2

二度目の鑑賞。やはり二度見るとより理解が深まってしみじみ渋い作品だなぁと感じ入る。
映画中ほぼ説明がありませんが、それがむしろ俳優サマ方の演技を引き立てます。「俺の目線一つで全てを理解しろ」と言わんば
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.4

カンバーバッチが見たくて鑑賞。

偏った感想ですが、彼がいないとこの作品は成立しないでしょう。
完全にエンタープライズ号のメンバーの演技を食ってましたね。
表情からイントネーションから声のトーンまで完
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.3

ベネディクトの演技が素晴らしい。表情、仕草、声の出し方、全てを組み立てて演技してる。流石です。
あとマシューグートがかっこよすぎる。

あなたが普通じゃないから、世界はこんなに素晴らしい。
普通なんて
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.1

ブラッドピッドは素晴らしい演技です。脚本がいまいちかと。

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.7

SHAROCK好きな方は必ず見るべき。謎解き感はあまりないですが、シャーロックのいつもの俳優さんが出ているのでファンとしてたまらない一本かと。

|<