こしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こし

こし

映画(81)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ホドロフスキーの虹泥棒(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『アラビアのロレンス』の二人が観たくて鑑賞。

星をつけられないのはピーター・オトゥールとオマー・シャリフにしか意識が向いていなくて、映画そのものの評価はとてもできない状態だったから。
感想も映画その
>>続きを読む

旅情(1955年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

単なるロマンス映画のつもりで見ると、背筋を伸ばされる映画。(私にとっては)

主演のキャサリン·ヘップバーンがとにかく良い。
個性的な顔立ちでハキハキと物を言う一見押しの強そうな彼女の心の柔さ、孤独、
>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ(1965年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

デヴィット·リーンとオマー・シャリフのタッグだから、見るしかないだろう!と観た作品。

どこを見ても美しい。
気が狂いそうなぐらい緻密に計算されて作られた作品なのだろうという気迫はびしびし画面から伝わ
>>続きを読む

マーフィの戦い(1971年製作の映画)

3.8

不思議な映画だった。

戦争の不毛さやるせなさを感じるつくりでありながら、ありふれた戦争映画のような激しさは感じられなくてそこがよかった。
主要キャストが少ないことも関係しているのかな。

多くを語ら
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

加瀬亮がいい。
中村獅童がいい。
キャストみんないい。
戦も豪華でたのしい。

昔NHKで本能寺は信長と光秀の愛憎劇だったという主旨の番組を見て以来、その説で作られた作品を見てみたいと思っていたから大
>>続きを読む