空気さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.6

全編ミュージカル。
ミュージカルでも一切歌が途切れないっていうのはなかなか無いのでは。

色味が可愛らしくて観ていて楽しい。街並みもファッションも何から何までお洒落で素敵でどの画を切り取っても良い。
>>続きを読む

間違えられた男(1956年製作の映画)

3.6

1953年にニューヨークで起きた事件をもとに作られた映画。タイトル通りの作品。

実話ベースであることでより恐怖感が増した。
今では考えられないような粗雑な捜査だが、時代を考えればこ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.7

観たときの気分にぴったりはまって最高に痺れた作品。
90年代のロサンゼルスにすっ飛びたい。
自分の中のもやもやぐちゃぐちゃしたものを彼らが発散してくれてる感じだった。めちゃくちゃに羽目外したくなるし、
>>続きを読む

フタリノセカイ(2021年製作の映画)

4.2

これは今年ベスト10に入りそう。
ユイと真也は「セカイ」を作った。私達が想像できないような困難で幸せで希望のある「セカイ」を。

現代社会の当たり前や一般論はあらゆる人を苦しめていると感じ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.9

まずこのポスタービジュアルが好き。
期待通りの面白さ。あのサイコ感を映画館で味わえてよかった。田中圭さんのかっこよさで気持ち悪さが緩和されているって感想多めだったけど、かっこいいか
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.6

これぞ今泉ワールド。映像から溢れ出る今泉力哉監督作の空気。
相変わらず全員ダメなのに愛おしい。
『愛なのに』ともまた違った滑稽さ。非常に可笑しい。終盤の4人のシーンは大優勝。人間らしくてリアル
>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.5

舞台挨拶付き上映にて。井浦新さんと成田凌さんをあの距離で見られる日が来るとは。かっこよかった。紗羅マリーさんキュートすぎた。かなた狼監督によるそれぞれのシーンの裏話、興味深かった。なるほどか>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

5.0

今のところ今年ベストワン。めちゃくちゃ面白かった。脚本の今泉監督ぽさが最高。城定監督との連名ではあるけど今泉ワールドが漏れ出ている。城定監督の作品は初めて観たけど今泉監督との相性いい気>>続きを読む

共喰い(2013年製作の映画)

3.5

4年ぶりに鑑賞。
4年前は光石さん目当てで観て、映画への興味も今ほど無かったので監督のことも知りませんでした。初めて観た時の衝撃は凄かった。こんな映画があるのかって。気持ち悪いし怖いし不気
>>続きを読む

奇跡(1954年製作の映画)

4.5

「奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤーセレクション」にて。本当は4作とも観たかったけどそれは叶いませんでした。

題名の通り、最後は"奇跡"を目の当たりにする。宗教と信仰と家族と対立と。
>>続きを読む