yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yu

yu

映画(144)
ドラマ(1)
アニメ(0)

夜明けの街で(2011年製作の映画)

3.7

ただドロドロの不倫映画とゆうわけではなく、少しミステリー要素も入っていて面白かったです。ハッピーエンドは待っていませんが観てよかったと思いました。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.2

全体の意味がわかると面白い映画なのでしょうが私は映画だけではストーリーを理解する事ができず、観終わった後にネタバレをみてやっとこの映画の意味が分かりました。少し難しい内容でしたがその分奥深さも感じられ>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.7

所々に流れてくる糸を聴くたびにジーンときました。若い青春時代から大人になるまでの色んな人との出会いや別れが描かれていて、恋愛や仕事に葛藤しながら前に進んでいく主人公たちがかっこよかったです。

友罪(2017年製作の映画)

3.4

犯罪者は生きていることすら許されないのかと考える反面、それでも生きていきたいと葛藤に苦しみながら少しずつ前に進んでいこうとする場面が心に刺さりました。

最低。(2017年製作の映画)

3.0

主人公3人ともの気持ちを汲みとるのが少し難しかったです。
みんな色んな想いを抱えながら毎日生きているんだなと思いました。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

4.7

この映画を観たらそれぞれの想いに共感を持つ事ができました。
止める事ができなかった想いに後悔はあるものの、ちゃんと好きだったよって最後まで向きあっている姿にジーンときました。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

映画館で見ると迫力が凄くて凄く面白かったです。King Gnuさんの歌もぴったりでハマっています。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.7

喧嘩をしていた2人の場面の後に過去に戻って幸せそうにしている2人を見るのはなんだか切なかったです。恋愛って本当に難しいものだなと思いました。池松さんと伊藤さんの映画にクリープハイプという組み合わせが最>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

毎日当たり前のように衣食住ができている事は全然当たり前ではなく感謝すべき事なんだなと改めて思えました。家族の絆って本当にかっこいいです。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

何か目標や夢中になれるものを見つけたらこんなにも人は変われるんだなと思えた映画でした。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

考えが大人びた高校生だなと思いながら観ていましたが途中、どっちが好きか分からないと悩んでるシーンが乙女で可愛いかったです。よくある先生と生徒の禁断の恋的な関係よりもこの映画のような先生と生徒の関係性の>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.2

今はまだ少しレトロな雰囲気がいいなぁとしか思えなかったです。でももう少し歳をとって何年後かに観たらもっと深く入り込んでいけるのかなと思いました。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

役者さんの演技力が素晴らしかったです。
良い話でした。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

最後は、「これは映画っぽい終わり方になるんだろうな」と思っていたらそうじゃなくて最後まで最高の映画でした。簡単に真似できる生き方ではありませんが凄く素敵な生き方だなと思いました。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

今泉監督の作品を観た後は心がホワッとします、何気ない場面で大事な事がいつも伝わってくる気がします。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.1

リンコさんの人間性が素晴らしすぎてこんな人になりたいと思いました。

ひとよ(2019年製作の映画)

3.0

本当の家族のようにみえました、役者さんの演技力が凄かったです。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

実話をもとにしている事を観終わった後に知りました。母親以外の愛を知らない周平にとっては母親が全てだったんだろうなと思いました。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

一度想いはじめた気持ちはなかなかすぐには消えないので、しばらくはどうにもできないです。それはどんな状況の想いでも同じだなと思いました。

his(2020年製作の映画)

3.5

同性愛についてだけでなく助け合いについても深く考えさせられました。家族や友人や周りの方の助けがあって生きていくことができるんだなと改めて思えました。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.6

アニメを見てからだと少し簡潔に思えましたがアニメの世界観と雰囲気がしっかりと出されていて面白かったです。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

映画より文字で読んだ方が面白そうな話だと思いました。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

森田さんの演技力が凄かったです。
こんなサイコパス役をこなすジャニーズの方っているんだなと思いました。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.6

共通の趣味や楽しみがある人と過ごすと人生は何倍も楽しくなるんだろうなぁと思いました。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

2人が幸せだったらそれでいいのかなって思えました。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.1

一気見する事が出来ない程、暗い重い映画でした。人を狂わせるのも人で、人を癒す事ができるのも人なんだなと感じました。
蒼井優さんと阿部サダヲさんの自然な関西弁と演技力が素晴らしかったです。

空白(2021年製作の映画)

3.5

誰も悪くないのに悲しくて切ない映画です。でも観てよかったと思えます。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

映画を観て、小説買って読んで、また映画観ました。小説はその時々の心情がよく分かり、映画は何回観ても素敵な映画です。